某ハンバーガー店のバイトだけどうざい客ランキング作ったわ


 
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1452009431/ 
 
1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 00:57:11.929 ID:kulDLFOe0.net 
  1位  
  袋を分けてくれという客  
  BBAに多い  
  袋詰は最後にやるし基本的にレジ打ちじゃない人が詰めるから俺に言われても困る  
  ピーク時レジから離れられないと伝えられない  
  そもそもなぜ袋を別にしなきゃいけないのか出したら同じじゃないか  
  逆にどういう状況で袋を別で使うのか  
  2位  
  注文変更する奴  
  レジを打った瞬間に厨房の画面にも表示されるからその時点から作り始める  
  捨てることになるからやめて  
  あとやっぱりセットでとかやめて打ち直すことになるしあとで計上が狂う  
  3位  
  閉店時間に店を出るやつ  
  どのバイトも共通すると思うがこいつらはマジでガイジだと思ってる  
  閉店の意味わかってるか?  
  4位  
  うるさい子供連れ  
  レジで聞き漏らしたり聞き取りづらいとミスでて怒られるのは俺  
  レジで騒がないで欲しい  
 
 

 
3 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 00:57:52.358 ID:xctBs8JN0.net 
  ロッテリアかな  
 
5 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 00:58:50.787 ID:vIDk4L3na.net 
  >>3  
  マックだろ  
  民度の低さ  
 
4 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age] 投稿日:2016/01/06(水) 00:58:49.359 ID:MhpTgEQ50.net 
  第1位  
  文章が長い  
 
6 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 00:58:56.813 ID:g+D6N4IT0.net 
  3位は何の問題もないだろ閉店時間に出てるんだから  
 
13 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:01:28.316 ID:kulDLFOe0.net 
  >>3  
  ちげーよ  
  >>5  
  ちげー  
  >>6  
  は???  
  そのお前が残していった食器はどうするの?お前洗ってくれるの?  
  ゴミ捨てて洗って元の場所に戻して全体の照明消して暖房消してテーブル吹いてやっと閉店だぞ?  
  アホ?  
 
20 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age] 投稿日:2016/01/06(水) 01:05:14.875 ID:imltFGSl0.net 
  >>13  
  お前接客向いてねえからやめろアホ  
  どうせすぐ態度に出るタイプだろ?  
  客からしてもそういう店員ウザいんだわ  
 
21 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:05:43.517 ID:4Jn/ZQqT0.net 
  >>20  
  お前こそバイトに何求めてんだか  
 
25 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:06:59.648 ID:iKerLugY0.net 
  >>13  
  閉店ってそういう意味なのか?  
  客に対して店を開放する時間の終わりのことを指してるのかと思ってた  
 
26 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:07:03.459 ID:g+D6N4IT0.net 
  >>13  
  そもそも閉店時間は君がバイトからあがれる時間じゃなくて営業が終わる時間なのだが  
 
8 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 00:59:27.400 ID:ZJ9g7gad0.net 
  よく数時間 勉強しているんだけど…  
  迷惑だったりする?  
 
14 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:01:31.634 ID:ATUKrIP70.net 
  接客バイトを経験して切に思ったのが、店に来ない客が一番いい客だなって  
 
15 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:01:59.359 ID:NQJ5vlf+a.net 
  バイト風情がお客様にイチャモンつけんじゃねーよ  
  てめーらは機械と同じなんだよ  
 
18 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:04:32.219 ID:kulDLFOe0.net 
  >>8  
  全然大丈夫むしろ席埋めてくれるから新規が減って楽になる  
  >>14  
  わかるわ  
  >>15  
  こういう奴が常識ないんだなあって思う  
  どれもこれも少し気を使ってくれればお互い笑顔なのになあ  
 
17 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:04:28.367 ID:ONHLc1LV0.net 
  閉店ってのは店が終わる時間だろ  
  お前が言ってるのは業務が終了する時間  
 
19 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:05:07.901 ID:vIDk4L3na.net 
  フレッシュネスかな  
  客がいてもクローズの準備できるだろ  
  どうしても嫌なら店長に言ってくればいいだろ  
 
29 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:07:42.029 ID:kulDLFOe0.net 
  >>17  
  じゃあお店開いて無くても仕込み始めてたら開店なんだ  
  ほえ〜じゃあうち5時開店だわwww  
  >>19  
  フレッシュじゃない  
  むしろ全部終わってる  
  その客の食器だけ残ってる状態  
  >>20  
  ごめん店内で一回表彰されてる  
 
49 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:14:32.912 ID:ro0eMyDtd.net 
  >>29  
  馬鹿すぎてやばい  
  お前の店の仕込みは業務の開始時間と開店時間の違いもわからんのか、同時に業務の終了時間と閉店時間のちがいもわからんと  
 
22 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:05:44.968 ID:c9SVAvDK0.net 
  注文どもってると殺意抱いたりするの?  
 
35 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:10:44.562 ID:kulDLFOe0.net 
  >>22  
  聞こえないのはちょっとなあ  
  「◯◯って言ってんだろ!」みたいなこと言わないなら全然平気  
  >>25  
  なんでぴったりまでいなきゃいけないの?  
  5分前に出るとかできないの?  
 
31 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete] 投稿日:2016/01/06(水) 01:08:55.540 ID:3MdaR7Ik0.net 
  閉店時間に出て何が悪いのか  
  バイトの退勤時間に閉店作業を含めてないお前の店が悪くね  
 
38 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:11:24.468 ID:Dlakfsa70.net 
  >>31  
  いや普通はギリギリまでいないよね  
   
  閉店ギリギリなら店に入らない  
  閉店30分前には店をでる  
   
  これ常識な  
 
50 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete] 投稿日:2016/01/06(水) 01:15:02.000 ID:3MdaR7Ik0.net 
  >>38  
  どこの世界の普通と常識だよ  
  ハンバーガー店なんて時間潰しにくる客だって多いのに  
 
55 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:17:10.019 ID:Dlakfsa70.net 
  >>50  
  この常識が分からない客にはまともなサービスしないから  
  文句あるならお前が直せ  
 
67 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:20:47.610 ID:ro0eMyDtd.net 
  >>55  
  別に騒いだり混んでたりしないなら店が許可してる時間までは居てもいいだろ、ゆっくり飯食わせろ話をさせろくつろがせろ  
 
74 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:23:03.022 ID:Dlakfsa70.net 
  >>67  
  ゆっくりしたいのならそんな閉店ギリギリになるような時間にくるなよ  
  それか持ち帰って家で食えよ  
  ポテト冷めたのだしてやるわ  
 
79 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:25:12.571 ID:ro0eMyDtd.net 
  >>74  
  人には都合とかあるんだよなぁ友人との待ち合わせがあるけど時間があるから雨風しのげて暖かい場所に居たいとか  
 
83 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:26:59.095 ID:Dlakfsa70.net 
  >>79  
  コンビニでもいとけよ  
  お前の都合考えても別にギリギリまでいる理由にはならないよな  
 
94 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete] 投稿日:2016/01/06(水) 01:30:10.424 ID:3MdaR7Ik0.net 
  >>83  
  それって時間ギリギリまでいちゃいけない理由も結局無くね  
 
89 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:28:40.669 ID:kulDLFOe0.net 
  >>79  
  夏の晴れた日でもいるからそう思うんだよなあ・・・  
 
95 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:30:22.804 ID:emQdPurr0.net 
  >>89  
  アスペかお前  
   
  問題なのは人には都合があるってことであって、  
  その都合は雨風しのげることかどうかはどうでもいいんだよ  
  頭大丈夫?  
 
102 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 01:32:53.869 ID:a/rwWQEf0.net 
  >>95  
  俺も>>1はアスペかと思う  
 
86 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:27:27.967 ID:g+D6N4IT0.net 
  >>74  
  君なんなの?  
  >>1の仲間なの?  
 
90 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:28:46.457 ID:Dlakfsa70.net 
  >>86  
  共感者だわな  
  常識ない客には最低のサービスを  
  今度うちのスローガンにしするわ  
 
77 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:24:54.271 ID:kulDLFOe0.net 
  >>67  
  だからさあ  
  そりゃゆっくりしていいけどなんで少し早く出るとかいう思考にならないの?  
  そこが知りたい  
  「もう5分前だしでるか」←わかる  
  「お閉店じかんだ(12:00)出よう」←いやいやもう出るまでに過ぎちゃいますから  
  それとも何?10秒前にでるの?アホ?  
 
82 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:26:21.364 ID:ro0eMyDtd.net 
  >>77  
  だからさぁ夜遅くからの待ち合わせで時間潰しとかあるじゃん外で待つのはさみーんだよ  
 
88 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:28:08.579 ID:emQdPurr0.net 
  >>77  
  お前みたいにタイムウォッチ片手にイライラしてる偏執狂じゃないからなあ  
  12:00になったら出ますよ  
  瞬間移動能力者でもないし偏執狂でもないんだから数分のラグは当然だろう  
  嫌なら閉店時間五分早めるか前もって声掛けしろよ  
 
53 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:15:29.231 ID:kulDLFOe0.net 
  >>38  
  常識だよなあ  
  わざわざぴったりに出なくてもいいよなあ  
 
48 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:14:02.654 ID:kulDLFOe0.net 
  >>31  
  だからウザい客って言ってんだろ?  
  アホかお前  
  店のルールを破る奴じゃねえんだよ  
  それなら順番抜かす奴とか騒ぎまくる奴って書くわ  
  そうやって閉店時間まで大丈夫だからってぴったりに出るやつの神経がわからん  
  5分前にでるとか常識ない?  
 
51 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:15:05.305 ID:DA+CrDWbM.net 
  >>48  
  常識的には閉店時間までは客が居て当然なのが飲食業なんだけど?  
 
56 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 01:17:11.672 ID:a/rwWQEf0.net 
  >>51  
  これがFAでいいと思う  
  常識でもあると思う  
 
58 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:17:51.281 ID:kulDLFOe0.net 
  >>51  
  そんなこといったらこのランキング全部別にやっちゃいけないことじゃねえから  
  どれも客が少し気を使えばいいことじゃん?  
  伝わらない?  
 
63 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:19:27.653 ID:DA+CrDWbM.net 
  >>58  
  店員が気を使えば良いことだよね  
  伝わらない?  
 
66 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:20:26.849 ID:emQdPurr0.net 
  >>58  
  単に店側の都合なら最初から常識を持ち出すなよ  
  常識的に判断するなら閉店時間ってのはお前らが店仕舞いを終える時間は考慮してねーよ  
 
64 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:19:46.104 ID:kulDLFOe0.net 
  >>51  
  はいはい  
  どうぞどうぞ閉店までいてください  
  まあ普通の神経してたらどの店員も100%5分前に出ろって思うけどな  
  どんなに接客良かろうが社員だろうがバイトだろうが思ってるからな  
 
71 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:21:51.520 ID:DA+CrDWbM.net 
  >>64  
  残念だけど  
  それなら閉店時間を15分早めれば良いだけなんだよね  
  それをしないということはその店の営業時間は閉店キッカリまでなんですよ  
  嫌なら営業時間変えてもらえば?  
 
73 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:22:21.052 ID:ro0eMyDtd.net 
  >>64  
  で?(笑)それは仕事してる側からしてみればさっさと客が居なくなったほうが仕事が早く終わるからいいだろうけど  
  それってつまりお前らの楽したいって気持ちなだけだろ、しったこっちゃないわ  
 
84 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:27:01.524 ID:kulDLFOe0.net 
  >>73  
  逆にぴったりに出る意味は?  
  なぜ数分前に出るってならない?  
  「俺は金払ってるから1秒前に出れば店員なんか関係ない」←こういうことだろ?  
 
98 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:31:31.165 ID:ro0eMyDtd.net 
  >>83  
  >>84  
  逆に金払ってる客に対して早く帰れとか思って常識ないと思わないの?  
  お前らが早く帰りたいだけだろ?そんなに早く帰りたいなら仕事変えれば?別にお前らが店員じゃなくて全然いいし  
 
106 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:34:54.751 ID:Dlakfsa70.net 
  >>94  
  いや、いつまでたっても片付けられないから、帰るの遅くなるから  
   
  >>98  
  は?こっちはお前の欲しいものを提供してやってんのに店員に対して気を使わないとか常識ないのか?  
  もう来なくていいぞ変わりならいくらでもいる  
 
111 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:37:38.873 ID:ro0eMyDtd.net 
  >>106  
  こっちは金を払うかわりに飯と居場所を確保してんだよ飯出したら出てけとかやっぱ常識ねーな、飯出したら帰ってほしいなら全部テイクアウトの店にしろよ、そうじゃないならお前に店に居る客に対して文句言う権利はない  
 
119 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:40:54.113 ID:Dlakfsa70.net 
  >>111  
  別に飯はだすし、居場所も提供してやる  
  ただ、ギリギリまでいるな  
  店員に少しは気を使えってことな  
 
123 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:42:27.755 ID:emQdPurr0.net 
  >>119  
  なんで閉店時間を早めないの?  
  そうすりゃ万事解決じゃん  
 
132 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:44:17.301 ID:Dlakfsa70.net 
  >>123  
  早められたら早めてるわアホか  
 
135 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:44:57.932 ID:emQdPurr0.net 
  >>132  
  早められないんだったら黙って客が帰るまで地蔵になってろよキチガイ  
 
122 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:42:09.660 ID:kulDLFOe0.net 
  >>111  
  だからさあ・・・・食ってさっさと帰れって言いたいんじゃねえんだよ  
  客「あー食った食った」閉店5分前  
  俺「ありがとうございます(あーできれば片付けたいからそろそろ出てくれないかな・・)」  
  客「(金払ってんだから時間ぴったりまでいておーけーだろww)スマホポチー」  
  こうなってるのがいやなんだよなあ・・・  
 
126 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:43:10.545 ID:emQdPurr0.net 
  >>122  
  完全にお前の都合じゃん  
 
128 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 01:43:16.536 ID:a/rwWQEf0.net 
  >>122  
  お前のバイト料は、閉店時間までの分しか出ないの?  
 
131 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:43:51.741 ID:ro0eMyDtd.net 
  >>122  
  だからさお前が仕事早く終わりたいとか、知らないから仕事だろ?仕事なめてんの?  
 
139 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:46:10.112 ID:kulDLFOe0.net 
  >>131  
  早く仕事終わらせたいってどこに書いてる?  
  早く帰りたいってどこに書いてる?  
 
145 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:47:41.306 ID:emQdPurr0.net 
  >>139  
  アスペには理解できないんだろうが、早く片付けたいってのはそういう含みをもたせた発言だと普通は受け取られるんだよ  
 
150 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:49:55.005 ID:ro0eMyDtd.net 
  >>139  
  じゃあ客が帰るまで片付けなくてもいいよね、早く帰りたいから早く片付けたいと思ったんだよーごめんねー  
  早く帰らなくていいなら客が閉店時間に出るまで片付けるの待っててくれよー頼むわ  
 
117 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete] 投稿日:2016/01/06(水) 01:38:51.420 ID:3MdaR7Ik0.net 
  >>106  
  それは閉店時間をその時間に設定してるのにその時間から作業を始めて終らせられるような退勤時間に設定してない店の問題だろ?  
  閉店時間を設定してるのは店でそれに従っているだけなのに帰るのが遅くなるって文句がおかしい  
 
124 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:42:47.779 ID:Dlakfsa70.net 
  >>117  
  おかしくてよろしい  
  しわ寄せは客へ  
 
136 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:44:59.667 ID:ro0eMyDtd.net 
  >>124  
  お前の負けだなしわ寄せは客って言っちゃったよ  
 
138 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:46:05.394 ID:Dlakfsa70.net 
  >>135  
  嫌だ  
   
  >>136  
  いや最初からこのスタンスだけど  
 
134 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:44:48.500 ID:kulDLFOe0.net 
  >>117  
  なんで俺が早く帰りたいって話になってるの?  
  どこでそんなこと書いた?  
  おれはこういう客ウザイってかいただけなんだが  
  どっちにしろ着替えやらバイト仲間と喋ってて帰るの遅くなるし  
  用事あるときは店長に5分位早く帰らせてもらえるし  
 
140 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:46:25.029 ID:ro0eMyDtd.net 
  >>134  
  じゃあいいじゃんなんなのお前(笑)  
 
144 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete] 投稿日:2016/01/06(水) 01:47:37.648 ID:3MdaR7Ik0.net 
  >>134  
  安価先も見れないのか?お前に話しかけてないんだが  
 
37 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:11:04.299 ID:ONHLc1LV0.net 
  仕込み←業務  
  開店〜閉店←客が店に入れる時間  
  片付け←業務  
   
  閉店と同時に仕事上がれる飲食とかあるの  
 
40 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 01:12:22.200 ID:a/rwWQEf0.net 
  だいたい飲食店が何時までやっているかなんか知らずに入ることの方がずっと多いだろ  
  知っているのは定員だけだ  
 
42 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:12:50.980 ID:4Jn/ZQqT0.net 
  >>40  
  ていいんておまえ  
 
43 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 01:13:35.625 ID:a/rwWQEf0.net 
  >>42  
  店員だよ  
 
44 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:13:48.832 ID:Dlakfsa70.net 
  >>40  
  時間が遅いようならまず確認するけどな  
 
46 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:13:52.612 ID:ww3TyDb9a.net 
  こういうやつは居酒屋でバイトしたら発狂しそうだな  
 
52 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:15:20.084 ID:Dlakfsa70.net 
  >>46  
  居酒屋なんてまともな神経だったら働かないよ  
  というか飲食店すら普通は行かないけどな  
 
59 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:17:57.887 ID:emQdPurr0.net 
  >>52  
  いや行くだろ  
 
61 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:19:05.652 ID:2qKdg8l+0.net 
  文章から滲み出る頭の悪さ  
   
  >ピーク時レジから離れられないと伝えられない  
  忙しいのに詰める人に伝えるためにレジを離れなければならないって意味か?  
   
  >閉店時間に店を出るやつ  
  閉店ぎりぎりまで居座るって書けよマヌケ  
 
69 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:21:08.519 ID:kulDLFOe0.net 
  >>61  
  お前が文盲なだけだろ  
  突っかかってるのお前だけだからな  
 
76 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:24:27.783 ID:emQdPurr0.net 
  >>69  
  お前、自分が全方位から叩かれてることに気付いたほうがいいぞ  
 
68 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 01:21:00.868 ID:a/rwWQEf0.net 
  既に飲食店がどうあるべきかという問題じゃなくって、  
  >>1の人間性が心配になってきた  
 
81 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:26:05.586 ID:CtCeoakM0.net 
  大学生で接客のバイトしてるけど底辺っぽい奴にくそでかい上から目線な態度とられると正直心のなかで何回も氏ねって言う  
 
87 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:27:47.625 ID:AQC4SPkZ0.net 
  >>81  
  そんなんいちいち考えてたら接客持たないだろ  
 
93 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:29:29.094 ID:CtCeoakM0.net 
  >>87  
  接客ってそういう我慢の連続だろ  
 
105 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:34:30.814 ID:AQC4SPkZ0.net 
  >>93  
  気にしたら負けって事目の前にある仕事しながら妄想してればいい  
 
85 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age] 投稿日:2016/01/06(水) 01:27:27.105 ID:ry/+OVwN0.net 
  閉店時間とほぼ同時に帰る客に文句を言えないのは確かだけど  
  それがうざいのもまた確か  
 
99 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:31:32.758 ID:kulDLFOe0.net 
  >>85  
  だよなあ  
  ほんとにこういう場しか書くところがない  
  >>86  
  ご自由にお取りくださいってのをそのまま捉えちゃうタイプ?  
  あれは客の常識があるから成り立ってんだろ  
  そういうことだよ  
 
108 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:35:28.139 ID:emQdPurr0.net 
  >>99  
  常識じゃなくてその手のものを大量に欲しがる人間なんか稀だっていう計算だろ  
  それともなに? お前は本当は鷲掴みにがっつり持って帰りたいのを「常識」で我慢してんの?  
  そんな卑しい人間は稀だから安心していいよ  
 
91 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:28:51.686 ID:mZXykQslK.net 
  今のモスってこんな馬鹿が働いているのか  
 
109 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:35:33.113 ID:kulDLFOe0.net 
  >>91  
  普通どの飲食でも嫌な客って話になるとこいうやつらが話題に上がるからな?  
  >>95  
  どうでもいいならわざわざ書くなよ  
  てか俺の言いたいことも伝わってねえじゃねえかよ  
  時間つぶしわかるよ俺だってする  
  でもなぜ数分前に出ないの?  
  ほんとに2分3分でいいんだよ  
  待ち合わせにちょっと早くいったていいだろ  
 
118 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:40:24.708 ID:emQdPurr0.net 
  >>109  
  個人の都合なんて人それぞれだからいちいち反論してもキリがないって言ってんだよ知恵遅れ  
  一例を挙げるのは、それが特殊な事情ではないありふれたものだということの例示にすぎないわけ  
   
  お前が「こうしたっていいだろ」と言ったところで、それは赤の他人の個人の都合に立ち入ってるだけ  
  お前みたいなチンカスにそんな不躾なことを言われる筋合いはない  
 
92 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:28:51.871 ID:SV4gclSu0.net 
  ラストオーダーギリギリに来る客wwwwwwwwwwwwwwww  
  閉店30分前なのに何故来る  
 
100 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 01:32:01.964 ID:a/rwWQEf0.net 
  >>92  
  それがまたわからん  
  30分どころか、ハンバーガーなんか5分も有れば食えるだろ  
   
  30分前に入れない店は、入ろうとしたらラストオーダーが終わってるって断ってくるし、  
  普通に入れる店は、OKってことだよ  
 
96 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:30:51.400 ID:ww3TyDb9a.net 
  今度閉店ギリギリに揚げたてのポテト要求してやるわ  
  覚悟しとけよ  
 
110 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:37:00.128 ID:Dlakfsa70.net 
  >>96  
  俺のち○こ握った手で盛るからな  
  覚悟しとけ  
 
97 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:31:22.824 ID:VKNe6vnra.net 
  閉店時間に関しては言ってること完全にキチガイ  
  こいつの働いてる店に行って閉店5分前に大量注文してやりてぇわ  
 
116 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:38:15.523 ID:kulDLFOe0.net 
  >>97  
  ほら  
  迷惑なのわかってるからそういうこと言うんだろ?  
  自分でもわかってるのに別にそういう規則は無いって居座ろうとするんだろ  
  ほんとキチガイ  
 
125 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:42:48.307 ID:ro0eMyDtd.net 
  >>116  
  お前は大量注文じゃなくて閉店時間まで居るだけの客にたいして迷惑だっていってんだろ、だからお前みたいな店員には迷惑かけてやろうかって言われてんだろアスペかよ  
 
127 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:43:13.875 ID:g+D6N4IT0.net 
  >>116  
  君の閉店時間の定義を教えてもらえるかな  
 
112 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:37:39.869 ID:hXSNxAAkK.net 
  >>1  
  ライン工にでもなったらいいやん  
   
  客おらんし時間キッカリやで  
 
129 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:43:30.978 ID:lBfLQt0z0.net 
  閉店時間って客が居れる時間のことじゃなかったのか  
 
137 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:45:14.044 ID:Dlakfsa70.net 
  >>129  
  残念ながら違うんだな  
  店の明かりを落とす時間なんだ  
  よろしくな  
 
141 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:46:42.102 ID:emQdPurr0.net 
  >>137  
  本気でそう思ってんなら看板にそう書いとけよ  
 
143 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:47:11.224 ID:Dlakfsa70.net 
  >>141  
  常識をわざわざ書く奴いるかよ  
 
149 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:49:31.221 ID:emQdPurr0.net 
  >>143  
  そうして欲しいけどそうできない客が多いってんなら常識だろうがなんだろうが書くべきだろ  
  お前の脳内の常識がどうであるかなんて入店前にわからんし  
 
154 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:50:53.849 ID:Dlakfsa70.net 
  >>149  
  それが多くはないんだなぁ  
  だって常識だもん  
 
168 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:55:50.729 ID:emQdPurr0.net 
  >>154  
  全体を占める割合としての多さじゃねーよ  
  看過できない数がいるってこと  
   
  アホな噛みつき方してないで、お前の脳内の常識を振りかざしたいなら事前に通達しろってところを理解しようね  
 
174 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:57:29.972 ID:Dlakfsa70.net 
  >>168  
  振りかざす(笑)  
  通達(笑)  
  一般常識なんだよなぁ  
 
194 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 02:03:14.610 ID:emQdPurr0.net 
  >>174  
  脳内常識だってことには反論できないのか……(困惑)  
 
133 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 01:44:47.960 ID:a/rwWQEf0.net 
  >>1がハンバーガーショップを開けよ  
  自分の店だ  
   
  そこでは、自分が帰りたい少し前を閉店時間に設定すればよろしい  
 
152 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:50:46.644 ID:hXSNxAAkK.net 
  こういうスレをたてる事にによって閉店ギリギリまで居座る客が増える  
  と予想できないのは知能が足りてないからなのかな?  
 
155 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:51:44.908 ID:Dlakfsa70.net 
  >>152  
  そういう客には最低のサービスしてわからせてやる  
 
173 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:57:25.874 ID:hXSNxAAkK.net 
  >>155  
  どういうふうにわからせるの?  
 
157 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:52:03.424 ID:kulDLFOe0.net 
  >>152  
  wwwwwwこんなので居座る客増える???wwwwwwwww  
  2chの影響力()  
 
186 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 02:00:09.285 ID:hXSNxAAkK.net 
  >>157  
  現に何人か言ってるやん  
 
153 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:50:53.831 ID:kulDLFOe0.net 
  ほんとに誰も数分前に出るってことに関して反論してくれる人がいない  
   
  どいつもこいつも店の時間変えろだのわがままだのしか言えねえ  
   
  数分前に出る気遣い無いの?  
 
158 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:52:10.427 ID:ro0eMyDtd.net 
  >>153  
  ない仕事なめんな  
 
169 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:56:16.287 ID:hXSNxAAkK.net 
  >>153  
  > 数分前に出る気遣い無いの?  
   
  ないからお前が叩かれてるんやん  
  逆になぜ気遣いしなきゃならんの?  
 
182 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:59:21.240 ID:emQdPurr0.net 
  >>153  
  閉店時間が12:00で合意してるなら客は12:00に出れば問題ないだろ  
  数分前ってのは店側っていうかお前の基準であって客が合意してる内容じゃない  
  そこの確認が必要なら自分で申し出るべき  
   
  わかった?  
 
198 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 02:06:18.515 ID:kulDLFOe0.net 
  >>182  
  だからご自由におとりくださいっての全部持って帰るか?  
  帰らねえよな?  
  極稀にいるから言ってんだよ  
  みんながみんな閉店までいるわけじゃねえんだよ  
  1周間に2人位いるレベル  
  合意云々じゃなくてやっぱり過半数は店員なんか知ったこっちゃないとなんか辛辣な考え持ってない人がいるってこと  
 
156 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:51:55.974 ID:YaT7x+H30.net 
  なんで気遣いしないといけないんだよ・・  
 
160 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:52:54.448 ID:kulDLFOe0.net 
  >>156  
  ああお前食べたら散らかして帰るかんじ?  
  すこしまとめたりしないやつか〜  
 
164 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:54:26.533 ID:ro0eMyDtd.net 
  >>160  
  閉店時間まで居る=散らかすってどんな思考してんの?キチガイの思考はわからん…  
 
165 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:54:54.816 ID:Dlakfsa70.net 
  >>164  
  気を使えないゴミクズってことだろ  
 
180 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:58:38.555 ID:ro0eMyDtd.net 
  >>165  
  関係ないよね、俺はしっかり食べたあと備え付けの台拭きでテーブル拭いてたべたものはまとめておくよ^^  
 
172 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:57:21.940 ID:kulDLFOe0.net 
  >>164  
  ちげえよ  
  気を使う=食べたものをまとめる  
   
  ってことだよ  
  外食行って一回でも食べた食器重ねたり片付けやすくしたことあるなら気を遣ったってこだよ  
 
161 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:52:55.241 ID:Dlakfsa70.net 
  >>156  
  商品提供してもらってんだろ?少しは気を使えよ  
 
159 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:52:37.813 ID:+r1gJdhca.net 
  ハンバーガー屋に来る奴らはド底辺キチガイってのがわかったスレだな  
 
162 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:53:06.988 ID:ro0eMyDtd.net 
  >>159  
  店員も客もド底辺よ  
 
166 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:55:25.649 ID:kulDLFOe0.net 
  >>159  
  だよなほんと怖いわ  
  でもほんと時間ギリギリ居座り客の傾向見ると  
  ・みなりがだらしないorすごいファッションしてる  
  ・乞食?っぽいおじさん  
  ・ギャルっぽい金髪メイクゴテゴテ女  
  ・OFFの日の土方っぽいやつ  
  パット見しっかりしてる奴はやっぱり少し早めに出てくれるわ  
  やっぱりなwwww  
 
181 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:59:18.188 ID:ro0eMyDtd.net 
  >>166  
  それってあなたの感想ですよね?  
 
170 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:56:39.627 ID:7dZz/4N00.net 
  てか閉店時間があってそこから閉店作業1時間あたりまえじゃないのかよ  
  それ店がおかしいぞ  
 
176 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:58:23.609 ID:kulDLFOe0.net 
  >>170  
  してるわ  
  だからほんとそいつの食器だけなんだよ  
 
191 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 02:01:45.427 ID:ro0eMyDtd.net 
  >>176  
  そいつの食器片付けるのに何時間かかんの?ちょっと仕事遅すぎない?(笑)  
  他の仕事あるのわかるけどたった1、2人分の食器片付けるだけのことにそんなに左右される?  
 
177 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:58:24.571 ID:r9lC4jqYd.net 
  >>1は別に実際にお客に対して文句を言ってるわけじゃないじゃん  
  片付け済ませたいのになかなか帰らないなぁ早く帰ってほしいなぁ くらい飲食バイトやれば誰だって思うだろ  
  実際にアクションを起こしたらクズだけど、思うのは勝手だよたかがバイトだし  
 
189 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 02:01:10.931 ID:kulDLFOe0.net 
  >>177  
  すごいわかりやすく代弁してくれた  
  ほんとに2chくらいしか書けるところがない  
   
   
  俺は塾のバイトも掛け持ちしてる  
  センター近いから閉校時間9:30を1時間いのこって勉強してく子も少なくない  
  もちろん給料でない  
  こっちから声掛ければ帰ってくれる  
  でもやっぱりちょっとでも勉強してほしいからじっとまってる  
  そういうのを考えると飲食の客って糞だなあと  
 
193 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 02:02:48.428 ID:a/rwWQEf0.net 
  >>189  
  この文章見ても馬鹿さが伝わってくる  
   
  そういうのを考えると飲食の客って糞だなあってところに繋がる文章が全くない  
 
195 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 02:03:42.142 ID:ro0eMyDtd.net 
  >>177  
  散々客のことをここで、うざい客だのキチガイだの貶めてるんだが…  
 
200 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 02:06:38.989 ID:r9lC4jqYd.net 
  >>195  
  実際にというのは、アルバイト中にお客さんに対して という意味だ  
 
184 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 01:59:35.000 ID:f5msglOl0.net 
  よくわからないんだが何故ハンバーガー屋にこだわるのだろうか  
  閉店時間になってもダラダラしたいなら別の店行けば良くね?  
 
199 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 02:06:29.488 ID:ro0eMyDtd.net 
  >>184  
  だれもハンバーガー屋にこだわってないんだが…(笑)話の例がハンバーガー屋なだけで  
 
188 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 02:01:07.273 ID:Dlakfsa70.net 
  結論  
  店員に気を使えないゴミクズには最低のサービスを  
 
190 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 02:01:39.510 ID:SV4gclSu0.net 
  >>188  
  怒られるのが怖くてできないくせに可愛い^^  
 
197 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 02:04:58.744 ID:Dlakfsa70.net 
  >>190  
  今まで散々したことあるわ  
 
196 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/01/06(水) 02:04:16.401 ID:ikvwEbuxM.net 
  ドライブスルーしか利用しないけど雨の時と他の荷物が多い時は1つにまとめてもらってるよ  
  飲み物と他の荷物と傘をどうやれば一度に持てるというのか  
  逆にそれ以外の時はくれても要らねー  
 



03:12|この記事のURLコメント(0)VIP | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • SC64高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
  • SC64高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
  • SC64高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
  • SC64高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
  • SC64高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
  • Fate/GOスレ
  • Fate/GOスレ
  • SC64高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
  • SC64高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸