コテが回答する悩み相談所38


 
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1435467592/ 
 
1 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 13:59:52.345 ID:1U2/g6WV0.net 
  1、相談は誰でもできます  
  2、回答はコテだけです  
  3、回答者同士の議論は禁止です  
  4、相談者を批判しないでください  
  5、雑談可ですが相談を優先してください  
  6、真面目に相談に乗る事  
 
 

 
4 名前:金玉大佐改めアリス大佐?[] 投稿日:2015/06/28(日) 14:19:36.396 ID:R9ZsFLAC0.net 
  ぷぷっ レスつかないね  
 
6 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 14:21:47.271 ID:1U2/g6WV0.net 
  >>4  
  君がレスつけてくれたじゃないか  
 
5 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 14:19:58.488 ID:JmtRYVw/a.net 
  今日ってもしかして日曜日…  
 
7 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 14:22:20.116 ID:1U2/g6WV0.net 
  >>5  
  毎日が日曜日だからよくわからないよね  
 
13 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 14:29:33.401 ID:o9Y9aamJr.net 
  昨日はお世話になりました  
  おかげで死ねと書かれても気にならなくなりました  
  安心して糞スレ立てまくってます  
 
16 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 14:33:16.541 ID:1U2/g6WV0.net 
  >>13  
  反応が貰えるというのはどんな反応でも嬉しい事に気づいて貰えてよかったです  
 
15 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 14:33:11.173 ID:iiOq/M+00.net 
  自動詞と他動詞の違いを簡単に教えてくれ  
 
17 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 14:37:43.090 ID:1U2/g6WV0.net 
  >>15  
  自動詞は「主語」  
  他動詞は「目的語」  
   
  と覚えると良いですよ  
   
  主語とは「○○は」や「○○が」となるもの  
  例えば「私は」「私が」や「彼は」「彼が」などです  
   
  目的語とは「○○を」や「○○に」となるもの  
  例えば「私を」や「私に」です  
   
  これは国語ですが英語なら「I」「He」は主語で  
  「me」「him」が目的語です  
 
51 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 15:29:20.963 ID:TSuKdrH10.net 
  6月がもう終わるのにいまだに内定決まらない 。原因はコミュ障だと思う  
  コミュ障直すため児童センターのボランティアとか最高バイトも考えてるんだがこれは意味があるのだろうか?コミュ障対策に  
 
54 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 15:39:12.495 ID:1U2/g6WV0.net 
  >>51  
  コミュとは一言で言うなら「空気が読めるか」という事ですので  
   
  ・基本となるルールをしっかりと覚える(これが判っていないと善悪の基準がわからない)  
  ・ルールを覚えたらルールが全てとせずに周りに合わせるようにする(コミュではルールを前提とした正しさが正解とは限りません)  
  ・最後にルールと周りを戦わせます、ルールばかりでもダメだし周りに合わせすぎるのもダメです  
  理由はルールばかりだと頭でっかちとなり合わせるばかりでは主体性がないと受け取られるだめです  
  その場その場、状況に応じてルールと周りを戦わせて自分なりに最良な判断を下せるかが企業は求めていると思うので  
  ボランティアはそれらを学ぶには良い環境と言えます  
   
  学習する気が無ければ上達はしませんので上記の事を踏まえて望むと良いですよ  
 
108 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 16:51:50.265 ID:1U2/g6WV0.net 
  とりあえず君はボランティアとバイトをしなさい  
   
  >>54も読み返しておくように  
 
52 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 15:30:43.658 ID:1U2/g6WV0.net 
  暑い国の動物は耳が大きい耳から温度を逃しているからね  
  ソマリア地方発祥のソマリという猫も耳が大きい  
  ソマリアはアフリカ大陸の乾燥地帯だったと思う  
  内紛で政治が不安定で食糧不足から飢餓で大勢の人が死んでいる地域  
   
  だったよな少しぐぐってこよう  
 
56 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 15:43:05.683 ID:1U2/g6WV0.net 
  >>52  
  熱帯に住んでいる人はだんご鼻で息がしやすい鼻の孔の形をしているよね  
  それに比べて亜寒帯に住んでいる人は眼の上にも脂肪がついているので一重の顔つきになる  
   
  熱帯では50度で亜寒帯では−50度にもなるから100度の違いで容姿が変わってしまった  
 
55 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 15:41:25.476 ID:TSuKdrH10.net 
  ルールというか会話ができないのです  
  話すことが瞬時に思い浮かばず自分でも何話してるのかわからない回答にいつもなる  
 
57 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 15:46:18.986 ID:1U2/g6WV0.net 
  >>55  
  それはルールを知らないからじゃないですか?  
  何でもそうですがルールを知らなければ答えは出せません  
  自然の法則というルールを知らなければ  
  現代の科学も魔法にしか見えず  
  それらについて小学生並の感想「わあすごい」などというレベルの反応しかできません  
   
  会話に於いて瞬時に浮かばないという事は社会のルールの知識が無いからだと思いますよ  
 
58 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 15:48:41.183 ID:TSuKdrH10.net 
  専門的に回答してるところ申し訳ないんだけど俺バカなんでもう少しわかりやすい回答頼む  
 
62 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 15:55:04.320 ID:1U2/g6WV0.net 
  >>58  
  社会のルールを知らなければ行動しても的外れになる事が多いですよ  
   
  と伝えました  
   
  会話で的外れの回答をしてしまうんですよね?  
  それによってコミュ障と面接ではレッテルを貼られてしまっていると予想して  
  面接が通らないと思っているんですよね?  
   
  だからルールを覚えましょうと伝えたんです  
   
  ボランティアではルールを学べますよ  
  だから賛成です  
   
  しかしただ参加すれば学べるわけではない  
  ルールを学ぶつもりで参加する事が向上の秘訣ですと伝えました  
   
  難しいですか?  
 
59 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 15:49:08.210 ID:ZOjAHzJva.net 
  俺は無い内定で卒業したからなんともいえねぇなー  
  コミュ力もあるのかないのか  
  なんでぱっと思い浮かばないんだろうね  
  誰とでもなの?  
 
60 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 15:51:31.919 ID:TSuKdrH10.net 
  >>59  
  だれとでもなんだよ  
  二年前くらいはそんなことなかったのに  
 
64 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 15:57:32.930 ID:1U2/g6WV0.net 
  >>60  
  やっぱりね  
   
  自分の価値観と似た価値観の相手  
  例えば親しい友人との間では  
  暗黙の了解で似たようなルールが前提となっているんだよ  
  だから的を射た回答ができる  
   
  しかし社会のルールでは貴方の自分勝手なルールは通らない  
  だから的外れになるんだよ  
 
61 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 15:52:37.853 ID:ZOjAHzJva.net 
  じゃあ普通に友達もいたってこと?  
  精神的な問題かな  
  話すことが不安だったりする?  
 
67 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 15:59:33.363 ID:TSuKdrH10.net 
  >>61  
  友達も普通にいる  
  話してると不安になることはある  
 
65 名前: ◆No.3....uNNA [] 投稿日:2015/06/28(日) 15:58:37.986 ID:CjNxR9nCp.net 
  ルールとかも大事なのかもしれないけど  
  1番は一つ一つの会話に神経使い過ぎないこと  
  言ってる本人が半分くらいは雑談レベルで覚えてもないような会話になるだろうから  
  必要なとこだけ拾って、聞き流すではないけど細かく気にしてると結果的にそれを考えてる間に次の話題にとなって追いつけなくなって  
  いわゆるコミュ障になるんじゃないかなと思うけどね  
 
70 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 16:00:35.460 ID:TSuKdrH10.net 
  >>65  
  なるほどなあ  
 
66 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 15:59:08.318 ID:ZOjAHzJva.net 
  俺もある方とは言われるけど親しい間柄だからっていうのもあるし  
  職場でお客様と話すときの言葉遣い知らなすぎて変なこというときある  
  少しずつ勉強中  
  ↑  
  この俺が勉強してることがケセのいうルールかな  
 
72 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 16:05:25.260 ID:1U2/g6WV0.net 
  >>66  
  そうそう  
   
  会社では謙譲語、尊敬語、丁寧語が基本だよね  
   
  謙譲語は自分を下げて言う言葉で  
  尊敬語は相手を上げて言う言葉で  
  丁寧語は頭に「お」とかつける丁寧にする言葉  
   
  これらを立場立場で変える  
  例えば会社の中での上司は上の立場だが  
  客と上司と自分の三人の場合は上司と自分は下の立場  
  だから上司の事は客の前では呼び捨てにする  
   
  こういった当たり前のルールを繰り返し繰り返しやる事で  
  身に付いてくるんだよ  
   
  これが身に付かないと的外れなおかしな言葉使いになる  
   
  言葉使いもコミュ力の大きな要因だ  
 
71 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 16:01:38.921 ID:ZOjAHzJva.net 
  そかそか  
  じゃあ自信をつけるという意味ではボランティアとかもいいかもしれない  
  あとは面接練習みたいなのないの?  
  参加しまくって慣れるのもいいかも  
 
73 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 16:05:47.187 ID:TSuKdrH10.net 
  >>71  
  自信がないから回答にとまどうのかも  
  練習してるけど「まずは話す練習しなきゃね」と言われた  
 
75 名前:[] 投稿日:2015/06/28(日) 16:08:52.573 ID:ZOjAHzJva.net 
  結局コミュ力っていうのも慣れだと思う  
  こういう内容だったらこうやって返すっていうある程度ルールあるやん  
  友達同士と面接じゃ違うよね  
  慣れないと正しい答えでも不安になるし正しいかもわかんないから  
  面接に受かるためのコミュニケーション能力を養うには結局模擬面接がいいんじゃないかなというありきたりな応え  
  >>73  
  それは答えに詰まるからってこと?  
  それとも答え方がちんぷんかんぷんだから言われてしまうのかな  
  友達いるんでしょ?  
  友達は付き合ってくれないのかな  
  もう内定ある子とかに模擬面接やってもらって  
  答に詰まったらその子だったらどう答えるか聞くみたいな  
 
74 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 16:06:38.968 ID:TSuKdrH10.net 
  言葉使いは自信がある  
  カリキュラムで学んできて実践もした  
 
76 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 16:10:09.502 ID:1U2/g6WV0.net 
  >>74  
  言葉使いに自信があるのはルールを勉強して実践したからだよね?  
   
  要するに自身が無いものもそのルールを勉強して実践すればいいだけなんだよ  
   
  コミュとは言語だけを指さないから  
  非言語コミュ例えば表情とか目の動き顔全体  
  身振りなどの作法などもルールを覚えて実践あるのみ  
   
  受け答えに関しては先ほどから伝えている通り  
  社会のモラルという名のルールを覚えるんだよ  
   
  その為のボランティア活動だ  
 
77 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 16:11:12.341 ID:TSuKdrH10.net 
  社会知るためバイトとかもしたほういいのかなあ………  
 
80 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 16:12:33.317 ID:1U2/g6WV0.net 
  >>77  
  した方がいいよ  
   
  道徳という名のモラルだけでは測れない社会の厳しさを知れる  
   
  これらを踏まえた上でもう一回>>54を読んでみて  
   
  理解できるでしょ?  
 
79 名前:[] 投稿日:2015/06/28(日) 16:12:31.243 ID:ZOjAHzJva.net 
  ボランティアとか意味あるかなと聞かれてるのに回答が脱線してるな  
  >>77  
  バイトしたこと無いの?  
 
82 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 16:18:30.227 ID:TSuKdrH10.net 
  >>79  
  ごめん脱線した  
  うんないんだ  
 
85 名前:[] 投稿日:2015/06/28(日) 16:20:54.361 ID:ZOjAHzJva.net 
  コミュ力の必要の無い仕事とかもっと難しくね?  
  思い付かねぇ…  
   
  >>82  
  ちがうちがう俺の回答が脱線しててごめんねってこと  
  ないのか  
  だったらした方がいいかも  
  ファミレスでもなんでもなんか話すバイト  
 
87 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 16:22:40.087 ID:TSuKdrH10.net 
  >>85  
  工場とか?郵便配達とか?  
  近くにセブンイレブンあるからそこのバイト考えてみるわ  
 
91 名前:[] 投稿日:2015/06/28(日) 16:25:35.224 ID:ZOjAHzJva.net 
  >>87  
  その中ならまだコンビニがいいかな  
  工場も内容によるけど  
  社員さんとかいて電話対応とかもあるようなとこだといいんじゃない?この場合  
  頓珍漢なこといってたらごめんよ突っ込んでね他の人たち  
 
84 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 16:20:14.820 ID:1U2/g6WV0.net 
  ていうか何番もぷーらもコミュ力あると言われるのかよ  
   
  私は自他ともに認めるコミュ障だ  
 
86 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 16:22:19.716 ID:1U2/g6WV0.net 
  勝手な判断で  
  リアルのコミュ力を想像してみた  
   
  ○鴉  
  ○何番  
  ○ボイン  
  △ねこぽん  
  ○ビリー  
  ○ぷーら  
  ○観察者  
  ×ケセ  
 
89 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 16:23:25.255 ID:ZOjAHzJva.net 
  >>84  
  すまんな  
  まあ黙って友達ができるタイプじゃないし自分から行くことで友達を増やしてきたから  
  人見知りと言っても理解してもらえない  
  >>86  
  ねこぽん△なの  
 
90 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 16:24:11.855 ID:TSuKdrH10.net 
  >>86  
  コミュ障って文章もまともに思い付かず書けない人のこともいうんじゃないの?おれがそうなんだが  
  お前うまくまとめてかけてるけど  
 
93 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 16:27:33.004 ID:1U2/g6WV0.net 
  >>90  
  コミュニケーションていうのは相手がいて成り立つ事だよ  
  文章が書けてもそれは会話ではないからね  
   
  相手のペースに合わせる事もコミュ力のひとつだから  
  壁に向かってブツブツ何かを言っているタイプの私みたいなのは  
  よくコミュ障と言われるしよくキチガイ扱いもされる  
   
  糖質のアニキともよく言われるし発達障害系の事はよく言われるね  
 
88 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 16:23:06.005 ID:1U2/g6WV0.net 
  ×ケセだけワロタ  
 
92 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 16:26:47.492 ID:ZOjAHzJva.net 
  >>88  
 
95 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 16:30:14.679 ID:1U2/g6WV0.net 
  こんな私でもなんとか生きていけてるんだから  
  コミュ力コミュ力と  
  それがあって当たり前の能力で  
  無かったら人として劣っているような  
  そんな世界に合わせる事ないと思うんだ  
   
  ダメ人間と言われる此方の世界は楽しいぞ〜  
 
97 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 16:30:50.414 ID:TSuKdrH10.net 
  >>95  
  つらくない?  
 
96 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 16:30:18.899 ID:TSuKdrH10.net 
  考えてることを纏めて話すのができないってのが自分自身不思議に思う  
  周りは普通にできてんのに  
  やっぱり慣れなのかな  
 
98 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 16:32:13.592 ID:1U2/g6WV0.net 
  >>96  
  慣れだよ  
   
  まだ社会に出てない赤子なんだから  
  そんなに劣等感に悩まされる事でもない  
   
  >>97  
  楽しいよ  
   
  自分に無理をさせていた時の方が辛かったよ当たり前だけど  
 
99 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 16:36:15.338 ID:ZOjAHzJva.net 
  >>96  
  俺も苦手  
  だから慣れなんだよ  
  「こういう風に答えておけばいい」っていうものがあるよ  
  考えてることを全部言おうとしたり纏まんなくてあせるけど  
  慣れてくると自分なりの(こう答えはじめてしまったからこうやって締めとこ)みたいなのが出来てくる  
  わたわたしてたりあれもこれも話して意味がわからなくなるより面接としては向こうも分かりやすいからいいんじゃないかな  
  って思いまつ…  
 
102 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 16:44:10.452 ID:TSuKdrH10.net 
  面接って何でみてんのかわからない  
  的はずれな回答したやつが通ったり、完璧なやつが落ちたり  
 
104 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 16:45:54.892 ID:1U2/g6WV0.net 
  >>102  
  さっきも書いたでしょ  
   
  ルールだけではダメなんだよ  
  でもルールを知らないのはもってのほか  
  話しにならない  
 
115 名前:拒むことを知っちゃいかんのか? ◆uwfar8MwKQ [] 投稿日:2015/06/28(日) 17:06:40.175 ID:R4itIP24M.net 
  1日前にニュー速から移住してきたで  
  ほなよろしくな  
 
118 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 17:10:45.675 ID:1U2/g6WV0.net 
  >>115  
  よろしく  
 
128 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 17:22:17.768 ID:ZOjAHzJva.net 
  ケセいっぱい食べて太っといて  
 
141 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 17:32:55.488 ID:1U2/g6WV0.net 
  >>128を額面通り受け取りたくて  
 
150 名前: ◆No.3....uNNA [] 投稿日:2015/06/28(日) 17:46:12.277 ID:CjNxR9nCp.net 
  平日は厳しいしiPhoneだからテンプレ作るのむずいぞい  
 
152 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 17:50:11.908 ID:1U2/g6WV0.net 
  >>150  
  そっか  
   
  この前スレ立てようと思ったと言ってたから  
  明日やってくれないかなと思ったんだけど  
  やれそうだったらやってみて  
   
  ぷーらも  
 
153 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 17:50:23.297 ID:ZOjAHzJva.net 
  結論:ケセの回りには本当に太ってる子と肌が汚い子がいない  
   
  幸せだね  
 
156 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 17:53:07.383 ID:1U2/g6WV0.net 
  >>153  
  ニッチェは太ってないってこと?  
 
154 名前: ◆No.3....uNNA [] 投稿日:2015/06/28(日) 17:51:28.717 ID:CjNxR9nCp.net 
  余裕ありそうだったら試してみるんち  
 
157 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 17:54:00.003 ID:1U2/g6WV0.net 
  >>154  
  ありがとう  
 
155 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 17:52:04.856 ID:1U2/g6WV0.net 
  ニッチェ コント 「美のスペシャリスト」  
   
 
158 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 17:54:58.807 ID:1U2/g6WV0.net 
  オチがいまいちだったけどそれなりにおもしろかった>>155  
 
161 名前: ◆No.3....uNNA [] 投稿日:2015/06/28(日) 17:58:51.978 ID:CjNxR9nCp.net 
  意識高い系のつもりはないけどテレビはニュース以外流し見ぐらいだから芸人とかほぼわからんわ  
  ぐーぐー言ってるおばはん出てた時くらいからよく知らん  
 
167 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 18:04:47.993 ID:1U2/g6WV0.net 
  >>161  
  ニュースを押えるとはさすがコミュ力高いな  
  ニュースが最も広範囲で使えるネタだからね  
   
  ぐーぐーおばさんはエドはるみだね  
 
166 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:03:45.861 ID:ZOjAHzJva.net 
  右左は写真によって違うけど俺が見たやつはぼんばってないほうが右  
 
169 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 18:08:15.655 ID:1U2/g6WV0.net 
  >>166  
  色が黒くて男らしくてぼんばっている方が「漫才では」向かって左で美人  
  色が白くてぶりっこでJAMのVO、YUKI風なのが「漫才では」向かって左でかわいい  
   
  森三中なら黒沢が一番美人だけど私は大島が好き  
 
173 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 18:11:49.808 ID:1U2/g6WV0.net 
  >>169  
  下段は向かって右ね  
   
  疲れてきた  
 
172 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:10:35.068 ID:ZOjAHzJva.net 
  ほら顔の作り悪くないし肌汚くないから  
 
175 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 18:13:15.225 ID:1U2/g6WV0.net 
  >>172  
  人の好みはそれぞれだからぷーらをいいという男もいるよ  
   
  出会ってるかい?多ければ多いほどいいぞ  
 
176 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:13:19.032 ID:ZOjAHzJva.net 
  油?  
  ありがとローション多めにつけるわ  
  さすがに顔にシーブリーズは死ねる  
 
177 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 18:14:01.693 ID:1U2/g6WV0.net 
  なんだかボインひさしぶり  
 
180 名前:むちむちボイン☆デンジャラス●乳 ◆ZcupZcupZqW6 [] 投稿日:2015/06/28(日) 18:17:14.021 ID:mi0J1Tf30.net 
  >>176  
  椿油とか馬油とか(´・c_・`)  
  ローションだけでも全然違うで!  
  皮も剥けない 痛くもない!(´・c_・`)  
   
  >>177  
  おひさしブリーフ!(´・c_・`)  
 
184 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:19:57.843 ID:ZOjAHzJva.net 
  >>180  
  ぱぱぼくの絵気に入ってくれたん?  
 
186 名前:むちむちボイン☆デンジャラス●乳 ◆ZcupZcupZqW6 [] 投稿日:2015/06/28(日) 18:22:10.317 ID:mi0J1Tf30.net 
  >>184  
  お主だったのか!!!!(´・c_・`)  
  礼を言いたい!名を名乗れ!!!!(´・c_・`)  
 
188 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:22:34.956 ID:ZOjAHzJva.net 
  >>186  
  だが断る  
 
191 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 18:24:00.519 ID:1U2/g6WV0.net 
  >>186  
  ぷーらだよ  
   
  この↓ぷーら  
   
  相談募集  
   
  現在の回答者は  
   
  ・鴉  
  ・何番  
  ・ボイン  
  ・ねこぽん  
  ・ビリー  
  ・ぷーら  
  ・観察者  
  ・ケセ  
   
  でお送りしています  
   
  回答コテは随時募集しています  
 
192 名前:むちむちボイン☆デンジャラス●乳 ◆ZcupZcupZqW6 [] 投稿日:2015/06/28(日) 18:27:31.387 ID:mi0J1Tf30.net 
  >>188  
  ぷーらちゃんむちぼんのリアルには全く似てないけど上手な絵をありがとう!(´・c_・`)  
   
  >>191  
  センキュー!ケセチャン!(´・c_・`)  
 
196 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:30:22.985 ID:ZOjAHzJva.net 
  触れて安心するってなんだ  
  目をつぶれば美醜関係ないってやつか  
  結婚前から両目をつぶるってやつか  
 
198 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 18:32:21.571 ID:1U2/g6WV0.net 
  >>196  
  ごつごつしているものって安心できないでしょ  
   
  ぬいぐるみと超合金  
   
  どっちをだっこして寝たい?  
 
197 名前:看夜ケセ ◆TARTSBZPNI [] 投稿日:2015/06/28(日) 18:31:11.774 ID:1U2/g6WV0.net 
  ボインの画像も見たけどふかふかしてそうね  
   
  コテの集合画像の中では最も魅力的だったよ  
   
  ただサングラスはずるい  
 



20:12|この記事のURLコメント(0)VIP | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • SC64高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
  • SC64高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
  • SC64高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
  • SC64高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
  • SC64高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
  • Fate/GOスレ
  • Fate/GOスレ
  • SC64高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
  • SC64高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸