ニート 無職 フリーター 集会所
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430323082/
1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 00:58:02.771 ID:mVZeXtAr0.net
このスレは「ニート無職フリーター詰んでる奴集まれ」の後継スレにあたり
【ニート】【無職】【フリーター】の為の定期スレです
【ニート】は働く気がない34歳以内の者
【無職】は働く気はあるが職に就いていない者 または35歳を超えたニート
【フリーター】は時給で働いている者
日雇い派遣 日雇い労働 期間工などは問題ないと思いますが
底辺派遣社員や底辺契約社員は煙たがる人もいるので注意が必要です
生活保護受給者やネオニートなど不労所得がある方は発言に注意するかお帰り下さい
書き込むと荒れる原因になります
※正社員の方や学生さんはスレチなのでお帰り下さい
※このスレは荒らす価値などありません 構ってほしいのなら他スレへどうぞ
3 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 01:00:34.711 ID:NliwJOdkd.net
ここか
みんなくだらんランク付けなんか始めるからつっかかるやつがでてきたりするんだ
そういう場じゃないだろ
122 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:12:51.192 ID:WjZk85X00.net
好きな女の子のリコーダー舐めたことある奴wwwwwwww
3: 以下、。でVIPがお送りします [] 2015/04/30(木) 06:51:13.472 ID:KTT0ITzz0
自分のリコーダーの部品と交換
21: 以下、。でVIPがお送りします [] 2015/04/30(木) 06:55:01.462 ID:rTOG05Fpp
>>3
俺もこれやろうとしたわ
どうせだから交換する前に自分のリコーダーの口つける部分にチ○コこすりまくった
でも直前になってビビってやめてチ○コリコーダーは卒業まで自分で使い続けた
4 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 01:00:51.146 ID:PjI6SCm30.net
面接って経歴も見るけど質問に受け答えできてるかだと思うんだよな。ある程度は緊張していいとおもうけど、会話が噛み合っていれば受かる可能性はあがると思う
5 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 01:02:09.854 ID:NliwJOdkd.net
>>4
トーク力というか、コミュ力みたいなのだと思うよな
実際これから仕事するかもしれないやつの履歴書上の経歴だとか知ってもしゃぁないし
6 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 01:03:17.972 ID:PjI6SCm30.net
>>5
そうそう雰囲気とかコミュニケーションの相性とかそういうのみてるよね
11 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 01:05:25.029 ID:NliwJOdkd.net
>>6
あとはそうだな…
俺がバイト受かった時は鬱でニートしてた時に地元のとこの面接に行かされてーだったけど当然そんな状態だからコミュ力だとかトーク力なんてもんはほぼ無いようなものだったろうし、人当たりの良さ、とかじゃないかなって
10 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 01:05:14.475 ID:i0Y+OisC0.net
面接の時の服ってどうすればいいんだ
ジャージは論外だとして
13 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 01:05:52.744 ID:NliwJOdkd.net
>>10
俺スーツだったよ
14 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 01:05:53.664 ID:zwjuvVmn0.net
正社員ならスーツ
バイトはジーパンに何か
15 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 01:07:02.572 ID:NliwJOdkd.net
>>14
俺張り切りすぎたかな
17 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 01:09:23.ウンコ ID:zwjuvVmn0.net
>>15
塾講の時はバイトだけどスーツで面接受けたよ
ケースバイケース
20 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete] 投稿日:2015/04/30(木) 01:14:35.844 ID:Ks5lPPdi0.net
>>1otu
22 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 01:27:16.506 ID:Lgo4HJG30.net
アンチスマホゲーの俺がゲーマーとして同じゲームに対してアンチになるのも勿体無いよなと思い直しスマホゲーをDLしようとしたら俺のスマホに対応してなかった
おかしい
おかしい
23 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 01:28:50.318 ID:NliwJOdkd.net
>>22
ちょっとワロタ
俺はさっきまでBF3やってた
ちょっとワロタ
俺はさっきまでBF3やってた
26 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 01:30:34.903 ID:Lgo4HJG30.net
>>23
ゲーム神がアンチだった俺に罰を与えたのかもしれない
バトルフィールド3か?また微妙な時期のゲームだな
ゲーム神がアンチだった俺に罰を与えたのかもしれない
バトルフィールド3か?また微妙な時期のゲームだな
31 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 01:36:53.956 ID:NliwJOdkd.net
>>26
発売からずっとプレイし続けてるんだ
発売からずっとプレイし続けてるんだ
33 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 01:39:10.204 ID:Lgo4HJG30.net
>>31
ずっと一つの作品を愛する俺の憧れるタイプのゲーマーじゃねえか
いわゆるヘビーゲーマーってやつだな
しかしそんなに続くってすごいなオンライン繋がってんのか?あと人いんの?
ずっと一つの作品を愛する俺の憧れるタイプのゲーマーじゃねえか
いわゆるヘビーゲーマーってやつだな
しかしそんなに続くってすごいなオンライン繋がってんのか?あと人いんの?
35 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 01:40:29.607 ID:Lgo4HJG30.net
あー響いてるな
言葉には表せないが確かに全然違うわ
芯に響いてくるわ
やっとわかったかもしれない
あとはこの違いを言葉で言い表せるようにならねえと
言葉には表せないが確かに全然違うわ
芯に響いてくるわ
やっとわかったかもしれない
あとはこの違いを言葉で言い表せるようにならねえと
36 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 01:43:05.521 ID:NliwJOdkd.net
>>33
オンラインだし、未だに人には困らない
>>35
なんか分かる
1000円ぐらいのは軽い印象
10000円のは深いとまではいかないけど
「んー……お?おお?おーww」
て感じ
オンラインだし、未だに人には困らない
>>35
なんか分かる
1000円ぐらいのは軽い印象
10000円のは深いとまではいかないけど
「んー……お?おお?おーww」
て感じ
38 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 01:45:51.463 ID:Lgo4HJG30.net
>>36
そりゃすげえな
5やハードラインまで出てるのにまだ3をやり続ける人間がそんなにいるのか
この10000イヤホンで満足してるからこれ以上は望まないかもなぁ
それよりもまずプレイヤーを変えなければ
41 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 01:48:17.268 ID:NliwJOdkd.net
>>38
全然大丈夫
たのしい
43 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 01:49:42.463 ID:Lgo4HJG30.net
>>41
へぇーすげえな
37 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 01:44:14.058 ID:uS6bsQn60.net
メモパッドにsimさして電話ガラケーで月額2000円くらい作戦決行するで
ノートパソコンは何買おっかなー
初マイパソコンだ
ノートパソコンは何買おっかなー
初マイパソコンだ
39 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 01:46:33.658 ID:NliwJOdkd.net
>>37
デスクトップにするかノートにするかってかなり迷う
デスクトップにするかノートにするかってかなり迷う
42 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 01:49:35.057 ID:uS6bsQn60.net
>>39
ホントは俺もまだ迷ってる
44 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 01:51:38.727 ID:NliwJOdkd.net
>>42
だよなぁ…
持ち運べる便利さ
とはいえ家の中だけだろうし、スペック犠牲にするほどなのか、ディスプレイも小さいし…
いや、ノートも案外便利かもしれない、スペックも対して変わらないんじゃ?
とかいろいろ考えたり…
47 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 01:56:35.843 ID:uS6bsQn60.net
>>44スペックは俺の作業範囲じゃノートで充分
ディスプレイは15、17型買うし足りなければモニター買って繋げばおけ
という事でノートに傾いてる
10万でタブとノート買えるわよー
45 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 01:52:08.801 ID:Lgo4HJG30.net
俺はタブがあるならデスクトップだな
ただ単にデスクトップ経験ないからメリットデメリットをはっきり理解してないけど
ただ単にデスクトップ経験ないからメリットデメリットをはっきり理解してないけど
48 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 01:57:12.867 ID:uS6bsQn60.net
>>45
重い作業とかするならデスク買うんだけどねぇ、、、
重い作業とかするならデスク買うんだけどねぇ、、、
49 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 01:58:50.320 ID:Lgo4HJG30.net
>>48
じゃあノート一択じゃねえか
じゃあノート一択じゃねえか
51 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 02:02:37.372 ID:uS6bsQn60.net
>>49だってみんなデスク押してくるんだもん、、、
54 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 02:04:35.022 ID:Lgo4HJG30.net
>>51
ゲームしたくなった状況の時にどうしようもなくなるからなノートだと
意思固まってんならノートでいいんじゃないの
ゲームしたくなった状況の時にどうしようもなくなるからなノートだと
意思固まってんならノートでいいんじゃないの
56 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 02:07:19.569 ID:uS6bsQn60.net
>>54ゲームはたまにps3のやる程度で満足するから問題ない
未だにモダンウォーフェアやってるレベル
未だにモダンウォーフェアやってるレベル
57 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 02:08:28.698 ID:Lgo4HJG30.net
>>56
BF3にCoDにFPS好きが多いな
BF3にCoDにFPS好きが多いな
59 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 02:10:13.468 ID:uS6bsQn60.net
>>57友達んちで新しいbfやったけどついてけなかった
としだなぁ
としだなぁ
60 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 02:10:47.294 ID:Lgo4HJG30.net
>>59
ついていけないって早くてか?
ついていけないって早くてか?
61 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 02:14:41.841 ID:uS6bsQn60.net
>>60そう、めまぐるしい
エイム難しいし
コールオブも新しいのやらせてもらったら2段ジャンプとかしてて5分で辞めた
エイム難しいし
コールオブも新しいのやらせてもらったら2段ジャンプとかしてて5分で辞めた
63 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 02:18:26.540 ID:Lgo4HJG30.net
>>61
それは確かについていけないってやつだな・・・
モダンとかは鈍いのか?FPSは全部テキパキして早いイメージなんだけど
それは確かについていけないってやつだな・・・
モダンとかは鈍いのか?FPSは全部テキパキして早いイメージなんだけど
67 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 02:22:48.559 ID:uS6bsQn60.net
>>63
最近のは操作が増えすぎなんだよ
もっと限られた操作の中で戦うのが楽しいんだ
これは年だな
最近のは操作が増えすぎなんだよ
もっと限られた操作の中で戦うのが楽しいんだ
これは年だな
68 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 02:25:10.512 ID:Lgo4HJG30.net
>>67
FPS愛好家も一枚岩ではないってことだな
70 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 02:26:41.681 ID:uS6bsQn60.net
>>68
ブボボモワッ
もうこんな時間か
おやすみ!
71 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 02:28:51.922 ID:Lgo4HJG30.net
>>70
おう!ノートかデスクか夢の中で決めろよ!
50 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 01:59:56.805 ID:r4KoJW4w0.net
気の弱さ+コミュ障+あがり症
金がないからすぐにでも仕事しないと行けないのに勇気が出なくて泣きそう
親にも申し訳ないし辛すぎwww
おまえらよく堂々とニートなんてできるな...俺もニートだが
53 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 02:04:08.053 ID:uS6bsQn60.net
>>50
もっと適当で良いと思うよ
辛かったらすぐ辞めればいい
62 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 02:17:19.449 ID:r4KoJW4w0.net
>>53
適当か...考えてなかったわ
ありがとう
64 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 02:19:44.217 ID:uS6bsQn60.net
>>62
そんな簡単じゃないよね
俺も口では言ってるけど実行できないもん
でもそういう考えでいればそういうやり方が出来るようになるとおもうよ
69 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 02:25:43.104 ID:2BRhbym60.net
なぁ俺4/16から働いてんだけど4/15~じゃないと来月末に持ち越しなんだって
死ねばいいのに
死ねばいいのに
74 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 02:51:49.581 ID:K0jQCtlUx.net
>>69
給料?
給料?
75 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 03:02:23.740 ID:2BRhbym60.net
>>74
うん主語が抜けてたねごめんね
76 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 03:04:10.967 ID:OiKLfNxCx.net
>>75
給料貰えるだけ羨ましいわ
何の仕事
86 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 04:23:56.270 ID:2BRhbym60.net
>>76
コンビニ夜勤
90 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 05:03:22.419 ID:rn6kAxIed.net
コンビニの夜勤してるんだけど、GWって人増えるのかな
ワンオペだから人増えると困るなあ
行きたくない
ワンオペだから人増えると困るなあ
行きたくない
91 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 05:06:17.210 ID:JhQLMs4dM.net
>>90
増えると言うより集団DQNが来る確率が上がるだけやろ
94 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 05:42:05.928 ID:2BRhbym60.net
>>90
地域によるだろ
俺の働いてる田舎じゃ検品品出し掃除で4時間働いて終わりだわ
95 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 05:58:27.952 ID:lq0nh3f+0.net
>>94
俺の所も冷凍便がなかったらそんな感じかなあ
大学生が地元に帰ってくる可能性があるくらいか
98 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:46:23.581 ID:VgpYa+tUM.net
今日明日とバイト休みのはずなんだが
相方のオッサンめっちゃ調子悪そうだったし緊急で呼び出されそうで怖い
101 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:10:16.127 ID:lq0nh3f+0.net
>>98
出かけてますとか言って断ればおk
102 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:10:46.371 ID:lmHG05dEd.net
ヘッドホン好きいるかい?
オーテクのAD900xを今日買っちまいそうだ
105 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:15:08.589 ID:k5pWgvWAr.net
ようやく給料日ヒャッホゥ!
>>102
多少齧ってるけど、結局スマホ直差しだから高いの買う踏ん切りがつかない
116 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:56:55.525 ID:LCiggTVwp.net
朝シャンはハゲる
124 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:19:11.841 ID:+mPdmuKf0.net
派遣工場入社3日目なんだがもう辞めたい
なんで携帯禁止なんだよ
なんで休憩場所がテーブルなんだよ
ベンチ増やしてくれよ
細かいルール多すぎてダルい
こんなんならもっと楽なとこあるわ
125 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:29:58.852 ID:/bKhSvJq0.net
>>124
滋賀の人?
128 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:39:52.373 ID:/bKhSvJq0.net
正社員で求人出てるのに試用期間中は契約社員とか
146 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 09:10:02.735 ID:Lgo4HJG30.net
結婚願望あるやつどれくらいいるんだ?
149 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 09:11:44.755 ID:WjZk85X00.net
>>146
結婚はする予定
とりあえず金銭的に安定するのが先だけど
結婚はする予定
とりあえず金銭的に安定するのが先だけど
152 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 09:14:51.182 ID:Lgo4HJG30.net
>>149
すげぇ
やっぱりいるんだなぁ
すげぇ
やっぱりいるんだなぁ
158 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 09:17:34.501 ID:WjZk85X00.net
>>152
遺伝子残したい欲望が多分強いんだと思う
遺伝子残したい欲望が多分強いんだと思う
159 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 09:18:22.409 ID:Lgo4HJG30.net
>>158
まぁ生物だもんな
俺は全くだわ
俺の子供とかかわいそうで仕方ない
163 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 09:22:05.414 ID:WjZk85X00.net
>>159
老後寂しいぞ
今のうちに相手見つけとけ
選ばなけりゃ何とかなる
165 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 09:26:32.999 ID:Lgo4HJG30.net
>>163
全然想像できねえし想像力が欠如してるからか知らんけどいらないな
148 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 09:10:49.359 ID:WjZk85X00.net
薬剤師の資格さえあればコンビニバイトレベルで時給二千円超える仕事が糞ほど余ってる
150 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 09:13:07.361 ID:s/6WHOeE0.net
>>148
でも6年だしもう少し勉強すれば医学部いけるわけだからお得感はそんなになくね
154 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 09:16:30.306 ID:WjZk85X00.net
>>150
医学部と薬学部て偏差値どんだけ違うか知らんだろ
薬学部なんて私立だと偏差値40切るんだぞ
まあ確かに薬学部は金かかるけど一生安定出来る資格だしコスパはいいと思う
底辺のドラッグストアバイトでも月30万いくからな
151 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 09:13:41.626 ID:LyaJskOX0.net
薬剤師ってAKBの奴がCMで資格取ってたな
157 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 09:17:03.513 ID:NliwJOdkd.net
>>151
薬剤師じゃないぞ
179 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 09:45:56.176 ID:A0BbuzzSd.net
何かイボができた
ウイルス性イボらしい
まだあるんじゃねえかと探したら
手のあちらこちらにあった
これ全部にドライアイスやるん?
死ぬよ?オレ
181 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 09:47:11.159 ID:zwjuvVmn0.net
>>179
痛いぞ
頑張れ
193 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 10:03:35.150 ID:ppmSySstK.net
はーダイエットして痩せたいけどダイエットの仕方がわからない
194 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 10:06:00.525 ID:nESgkvpo0.net
>>193
間食をやめる
歩く
米の量を減らす
196 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 10:07:02.514 ID:ppmSySstK.net
>>194
ありがとうやってみる
199 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 10:10:25.786 ID:nESgkvpo0.net
>>196
あと飲み物は無糖のものに切り替えるといいよ
麦茶とかミネラルウォーターとか
200 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/30(木) 10:21:44.945 ID:eDVIM6tl0.net
太りたいんだがどうすりゃいい?