サッカー選手「痛あああああ!!見た?審判!痛ぇよぉ!見てくれよぉ!あぁ痛ぇ!!」ラグビー選手「エンゲージ!!(顔面血ダラー)」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1446292203/
1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 20:50:03.968 ID:dum8TK3j0.net
サッカーて男がやるスポーツじゃなくね??
2 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 20:50:28.992 ID:BehJUbQ10.net
エンゲージってなに?結婚するの?
7 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 20:52:12.086 ID:dum8TK3j0.net
>>2
スクラムの掛け声だよ
スクラムの掛け声だよ
122 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 21:32:48.877 ID:FI4D9K8t0.net
>>7
W杯だいたい観てるけど知らなかった
???、バインド、セット!(ッフンッ!!!)
の???=エンゲージだったのか
125 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:33:44.324 ID:gOfIZ4Fr0.net
>>122
エンゲージは昔の掛け声、今はそれ
134 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 21:35:39.762 ID:FI4D9K8t0.net
>>125
サンキュ、謎がとけた
5 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 20:51:30.456 ID:q0gfP5OUp.net
>>1
お前サッカー見る価値ないよ
14 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 20:53:25.445 ID:dum8TK3j0.net
>>5
サッカー見てる奴とか男の姿した女だけだろ
12 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 20:53:07.528 ID:lNh6M2uJ0.net
南蛮人は朝鮮人と同レベルだから仕方ない
126 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:34:01.440 ID:dum8TK3j0.net
>>12
審判「クラウチ!!バインド!!セット!!」
選手「エンゲージ!!」
だよ
13 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 20:53:13.468 ID:VQQp+oCIa.net
【野球】プロ野球選手に「走っただけで肉離れ」続出の“元凶”は?打って走っただけでケガをするプロ野球選手が後を絶たない★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430043502/
【野球】オリックスの中軸はポンコツだらけ!中島は昼食中にギックリ腰…4月中にも、走っただけで右太もも裏の肉離れでチームを離脱
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432733692/
105 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:27:55.322 ID:YGh4yAnz0.net
>>13
都合が悪くなるとすぐ野球がーだもんな
109 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:29:20.699 ID:QimRn2uk0.net
>>105
賭博スポーツ応援してて恥ずかしくないの?
113 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:29:57.555 ID:YGh4yAnz0.net
>>109
サッカー応援しちゃいかんの?
21 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 20:56:19.971 ID:QimRn2uk0.net
まーた焼き豚がサッカーsageスレ立てたのか
賭博カスは死ねよ
23 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 20:58:18.738 ID:dum8TK3j0.net
>>21
女々しいスポーツが好きなオカマ野郎が釣れたぞwwww
ちなみに焼き豚ってなに?
34 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:03:34.043 ID:QimRn2uk0.net
サッカーを叩いてるのは
サッカー部に恨みを持つ根暗運動音痴キモオタやろなぁ〜
36 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:03:51.297 ID:dum8TK3j0.net
野球の話してんないんだよなぁ・・・
野球興味ないしラグビーってスレタイ書いてあるじゃん
日本語読めるか?オカマ野郎
44 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:08:35.511 ID:3eRsFzwUa.net
>>36
負け犬なんだから高校球児見習って砂拾って帰れよ
41 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:07:38.024 ID:dFh3GY+u0.net
サッカーとか相手の頭蹴ったりスライディングで後ろから転ばせたりヘディングのついでに突き飛ばすスポーツだろ?
ゴールに球入れるのなんてオマケ要素だわ
42 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 21:07:52.130 ID:GsGTRvID0.net
なんでサッカーとラグビーの話から、野球の話してるんだ?
yoppodo
68 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:16:28.362 ID:RlCdAJGKa.net
>>42
サカ豚って単細胞のバカ共は玉蹴りを批判されたら必ず焼き豚だと思い込む習性があるから
53 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:12:10.535 ID:QimRn2uk0.net
まあ現実を見たら世界で流行ってるサッカーと日本とアメリカでしか流行ってないマイナースポーツを比べること自体おかしいよね
61 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:14:56.147 ID:RlCdAJGKa.net
>>53
玉蹴りは宗教スポーツなだけだ
それがわからないで一番人気は一番面白いからだと勘違いしてるバカがサカ豚
64 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:15:31.221 ID:QimRn2uk0.net
>>61
きも ^^;
やきうがマイナースポーツなことに変わりは無いんだよなぁ…
66 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:15:44.598 ID:uSY9Zjxu0.net
ラグビー見たことないんだけどエンゲージってなに?
71 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:17:58.978 ID:dum8TK3j0.net
>>66
スクラムの掛け声
http://i.imgur.com/dxN05UJ.jpg

79 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:19:10.492 ID:uSY9Zjxu0.net
>>71
へー
虫みたいだなこれ
78 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:19:00.289 ID:3eRsFzwUa.net
打たなきゃ誰も動かないデブ集団
81 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:19:42.588 ID:QimRn2uk0.net
>>78
これな
ブサメンデブみて何が楽しいの?
馬鹿なの?
82 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:20:04.319 ID:+ScALzkS0.net
こんな欠陥スポーツが世界で1番人気とか人類見る目ねえなw
88 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:21:30.239 ID:GlNEvMkud.net
>>82
アホでもルール分かるようにできてるからね
100 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:26:03.306 ID:RlCdAJGKa.net
>>82
誰でも出来て
バカでもわかる
だから古くからあった
ただそれだけの宗教スポーツ
でも競技内容はクソ退屈でクソつまらん
それが玉蹴りの真理であり正体だ
84 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:20:34.554 ID:767xqdYed.net
やきうも大嫌いだけどサッカーも最近嫌いになってきた
あの玉遊びにはスポーツマンシップもクソもないわ
85 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:21:15.714 ID:QimRn2uk0.net
>>84
きも ^^;
中立くん気持ち悪
86 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:21:19.268 ID:3eRsFzwUa.net
洗脳すんなよきめえな
http://i.imgur.com/fqg9dvb.jpg

http://i.imgur.com/Q0OEdEB.jpg

http://i.imgur.com/ki526uC.jpg

http://i.imgur.com/viU3XmV.jpg

http://i.imgur.com/2fkk0gE.jpg

90 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:22:06.905 ID:QimRn2uk0.net
>>86
うわあ…
ファンであることを強要するのか…
やきう怖すぎ…
流石土人スポーツ
97 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:24:30.696 ID:RlCdAJGKa.net
>>90
静岡の玉蹴りごり推しのがひでーよバカが
何が玉蹴り王国だ
清水が降格したくらいで普段のローカルスポーツニュースを2時間半に拡大までするごり推し
89 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:21:41.430 ID:uSY9Zjxu0.net
サッカー、玉蹴り
野球、デブの棒振り
ラグビー、ホモセッ○ス
掲載こんなもんか
91 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:22:32.306 ID:QimRn2uk0.net
>>89
デブブサイクな
102 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:26:51.668 ID:xrf+rkMNd.net
バスケだとファール貰うやつ=上手いになるのに
サッカーではダイブになるよな
この違いはなんや
サッカーではダイブになるよな
この違いはなんや
111 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:29:38.544 ID:RlCdAJGKa.net
>>102
痛くもないのに笛がなるまで痛がるフリなんてバスケでは絶対しねえからだよ
ファウルを誘うテクニックと転んで痛がるフリすんのを一緒にすんな
痛くもないのに笛がなるまで痛がるフリなんてバスケでは絶対しねえからだよ
ファウルを誘うテクニックと転んで痛がるフリすんのを一緒にすんな
115 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:30:19.255 ID:Mru0uLFrd.net
>>111
百理ある
119 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:31:41.865 ID:2htgDnZL0.net
>>111
バスケも終盤のファウルゲームはスポーツマンシップに欠ける行為だと思うけどな
わざと反則犯すわけだからな
バスケも終盤のファウルゲームはスポーツマンシップに欠ける行為だと思うけどな
わざと反則犯すわけだからな
133 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:35:19.037 ID:RlCdAJGKa.net
>>119
スポーツを知らんバカだな
反則ってのは別に“やっちゃいけないこと”じゃねえんだよ
“やっても構わんがペナルティあるぞ?”ってだけのことだ
そのリスクを背負う覚悟があるならいくらでもやっていいんだよ
別にラフプレーしてるわけじゃねえんだから
バスケのファウルゲームは5ファウルというルールを利用した最後まで逆転のチャンスを残した優れた作戦だ
今までファウルゲームでどれだけの神試合が生まれてきたか
バスケをろくに知らん無知がほざくな
143 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:39:05.376 ID:2htgDnZL0.net
>>133
でたでたいつもの言い訳
んじゃ人●しもリスクを背負う覚悟があるならやってもいいんだな?
やってはいけないことだから禁止されてるんだろうが
161 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:45:09.900 ID:RlCdAJGKa.net
>>143
禁止なんかされてたら普通一発退場だろバカこいつ
もちろん一発退場になる悪質なファウルもあるがな
それこそ禁止されてると言っていい
だがバスケの場合普通のパーソナルファウルは5回で退場ってルールがあんだよ
4回までやっていい証拠だろうが
その時点で禁止とは言わねえんだよカスがw
117 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:30:35.978 ID:3eRsFzwUa.net
一塁まで走ると肉離れ(笑)
そりゃ終始ちんたらやるわな
124 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:33:20.570 ID:QimRn2uk0.net
>>117
貧弱だからねやきう選手は
123 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:33:04.678 ID:/p+or0zi0.net
焼き豚イライラでワロタ
128 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:34:07.376 ID:QimRn2uk0.net
>>123
焼き豚成り済ましてスレ立てるも速攻バレて発狂してて笑えるよな
129 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:34:25.768 ID:xOYzFibN0.net
なんで野球の話になってるの?
130 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:34:55.079 ID:YGh4yAnz0.net
>>129
そうしないと叩かれっぱなしで死んじゃうから
131 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:34:58.013 ID:QimRn2uk0.net
>>129
やきうオタが成り済まして立てたスレだから
やきうオタが成り済まして立てたスレだから
136 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:36:26.048 ID:pmmu0X2O0.net
>>131
妄想癖でもあるのかな?
140 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:38:05.588 ID:QimRn2uk0.net
>>136
自己紹介かな?w
151 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:40:32.894 ID:YGh4yAnz0.net
>>140
一応言っとくけどサッカーの話してる所で28レスも野球がー野球がーとか頭オカシイ人みたいだぞ
146 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:39:55.068 ID:xOYzFibN0.net
>>131
1の過去の見ても野球の話なんてしてないんだけど
137 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:36:58.404 ID:rVLMxucW0.net
あとサッカーはボールがコートから出たときに明らかに相手ボールなのにバカの一つ覚えみたいにマイボマイボ叫んでるのがうざい
これは少年サッカーや中高の部活では当たり前
これは少年サッカーや中高の部活では当たり前
141 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:38:29.ウンコ ID:WS8txPZ3d.net
>>137
こういうこという奴ってちゃんとスポーツやったことないんだろうな
ルールの中で勝つためにできることはすべてするんだよ普通は
こういうこという奴ってちゃんとスポーツやったことないんだろうな
ルールの中で勝つためにできることはすべてするんだよ普通は
147 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:39:57.889 ID:QimRn2uk0.net
>>141
ほんとこれ
スポーツしたことがないキモオタが叩いてるだけ
152 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:40:30.953 ID:/ZoW1nJ60.net
>>141
でも柔道で投げを避け続けて押さえ込みで有効貰って判定勝ちするのは気持ちよくないと思う
156 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:43:24.563 ID:WS8txPZ3d.net
>>152
気持ち良くなくても勝ちは勝ちだからな
それにその戦法だってうまく決まって相手の投げ技全部かわして押さえ込んでポイント取ってそれ死守するわけだから達成したら気持ち良いと思うぞ
153 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:41:10.536 ID:rVLMxucW0.net
>>141
「明らかに」って言ってるのわかる?
158 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:44:33.133 ID:WS8txPZ3d.net
>>153
外から冷静に見てる奴と中で必死にプレーしてる奴の視野が同じなわけでもないからなんとも言えんわ
154 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:42:43.621 ID:ENWNiQTe0.net
つまり囲碁将棋がスポーツとして限りなくフェアな勝負なわけだな
155 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:43:20.939 ID:xOYzFibN0.net
>>154
そらそうだろ
スポーツかどうか知らんけど
159 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:44:42.990 ID:yrFCDD190.net
野球もサッカーもラグビーも全部楽しめる俺は勝ち組
そんな俺がオススメする最高のスポーツはNFL
163 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:46:35.892 ID:QFtezJlvd.net
>>159
アメフト経験者だけど、個人的にはラグビーのが好き
166 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:47:10.198 ID:RlCdAJGKa.net
>>159
アメフトなんか玉蹴りよりラグビーより退屈
数メートル進んじゃ仕切り直して数メートル進んじゃ仕切り直してばっか
バスケこそがこの世で最もエンターテイメント性に優れ最も中身が濃密で最もドラマのあるスポーツだ
167 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:48:05.853 ID:CQ48f2LJ0.net
バスケは点差離れ過ぎていつも途中で見る気無くすわ
174 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:50:41.888 ID:RlCdAJGKa.net
>>167
人生損してるカスだなお前
プロならそんな試合の方がすくねえわ
今日だって神試合があったばっかだわ
173 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:50:41.480 ID:dliId6eDK.net
ラグビーって水球みたいな防具つけてるイメージだったんだけど
何にも付けないでやってるよね
あぶなくね?
176 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:51:05.148 ID:CQ48f2LJ0.net
いやバスケは見てて糞つまんないよ
淡々と点が入っていく様は見ててつまらん
178 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:54:35.378 ID:RlCdAJGKa.net
>>176
0−0と100−100なら0−0のが面白いとか思う真性のバカだな
サカ豚の鑑だなw
そうやって人生損してろ哀れな愚民が
183 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:58:56.303 ID:CQ48f2LJ0.net
>>178
いやサッカーよりはバスケの方が面白いと思うよ
俺の中ではラグビー>>バスケ>>>>>>>>>>サッカー
180 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:56:46.606 ID:QFtezJlvd.net
おっ、次はバスケオタか
これだから低層階級のスポーツは・・・
これだから低層階級のスポーツは・・・
184 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:59:33.481 ID:2htgDnZL0.net
>>180
だから罰則を受けるんだから反則してもいいだろなんて考えがまかり通るスポーツなんだろうな
だから罰則を受けるんだから反則してもいいだろなんて考えがまかり通るスポーツなんだろうな
192 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 22:04:51.172 ID:RlCdAJGKa.net
>>184
全てのスポーツがそうやって成り立ってんだよ
それがわからなきゃお前はただのバカだ
“絶対やっちゃいけないこと”ってのは一発で退場になる反則だけだ
それが全てのコンタクトスポーツのルールだ
全てのスポーツがそうやって成り立ってんだよ
それがわからなきゃお前はただのバカだ
“絶対やっちゃいけないこと”ってのは一発で退場になる反則だけだ
それが全てのコンタクトスポーツのルールだ
182 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:58:23.281 ID:RlCdAJGKa.net
球技の真髄は
・シーソーゲーム
・大逆転
・スーパープレー
この三つだ
この条件を最も満たしているのがバスケで逆に最も満たしてないのが玉蹴りだ
逆転が20回以上入れ替わるシーソーゲーム
後半だけで20点以上の点差を逆転する大逆転
残り10秒、5秒、1秒までどちらが勝つかわからない大接戦
バスケほど競技内容が面白いスポーツはこの世に存在しない
バスケのブザービーターの結末を越えるスポーツは存在しない
・シーソーゲーム
・大逆転
・スーパープレー
この三つだ
この条件を最も満たしているのがバスケで逆に最も満たしてないのが玉蹴りだ
逆転が20回以上入れ替わるシーソーゲーム
後半だけで20点以上の点差を逆転する大逆転
残り10秒、5秒、1秒までどちらが勝つかわからない大接戦
バスケほど競技内容が面白いスポーツはこの世に存在しない
バスケのブザービーターの結末を越えるスポーツは存在しない
188 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 22:02:04.391 ID:5VPnPFLUp.net
>>182
でも人気ないね残念だね
193 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 22:05:08.864 ID:1M1LsOtB0.net
>>188
サッカーやってる奴って人気かどうかで物事を判断するキョロ充脳なんだな
191 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 22:04:26.954 ID:ENWNiQTe0.net
面白いかどうかは人それぞれだけどサッカーの魅力はボール1個あれば他の道具なくてもどうにかなる事だと思う
195 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 22:08:28.355 ID:RlCdAJGKa.net
>>191
いいや人それぞれではない
“面白さ”の定義ってのは必ず存在する
球技の場合は↑にある3つの条件だ
でも人間てのは純粋な競技内容の面白さより国内で歴史があるとか世界で歴史があるとかメディアの露出の多さのような外部情報に洗脳される生き物だ
玉蹴りが一番人気なのはそういう宗教性だ
194 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 22:07:06.419 ID:GAMdw5zT0.net
審判が人間なんだから野球もサッカーも欠陥スポーツと言っても過言じゃないな
198 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 22:08:53.012 ID:6mZj+yBA0.net
>>191
何人もいる状態で遊びでやるならサッカーは優秀だよな
だからって見るのが好きではないけど
>>194
それ言ったらスポーツ全般が欠陥なんだけど
196 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/31(土) 22:08:47.346 ID:CQ48f2LJ0.net
てかサッカー嫌われ過ぎだろ