いい旅バイクスレ

 
4 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 15:57:52.238 ID:c8eLorZVp.net 
  ふえぇ  
  幼女になっちゃったよぉ  
 
5 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 15:59:58.651 ID:xNipMSjj0.net 
  >>4  
  お兄ちゃんといいことしよっかグヘヘ  
 
7 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 16:04:32.509 ID:8qwoViEN0.net 
  お兄ちゃんの○○○ 優しく握って踏んで捻ってくれないかグヘヘ  
 
8 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete] 投稿日:2015/05/26(火) 16:06:51.505 ID:TV/2QxbpH.net 
  >>7  
  ふえぇ  
  お兄ちゃんのこゆび捻ったら折れちゃったよぉ  
 
18 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 17:02:14.980 ID:QEBIeXBe0.net 
  バイク置き場にしてた納屋が解体されてしまった  
  ガレージがほしいよう  
 
20 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 17:07:55.823 ID:zi2Xabq/a.net 
  >>18  
  そんなあなたにイナバ物置のバイクガレージまじおすすめ  
 
22 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 17:15:50.851 ID:1vxsbOpk0.net 
  >>20  
  100台入れても大丈夫  
 
21 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete] 投稿日:2015/05/26(火) 17:08:01.865 ID:TV/2QxbpH.net 
  家建てるときは1階をガレージにするんだ  
 
27 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 17:32:02.930 ID:7ph/6YmLd.net 
  http://imepic.jp/20150526/566740  
  http://imepic.jp/20150526/566750  
  お疲れ様でした  
  http://imepic.jp/20150526/631000  
  http://imepic.jp/20150526/630990  
  どうぞ宜しくお願いします  
 
39 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 17:54:20.153 ID:JAYrV5190.net 
  >>27  
  やっぱりタイヤの溝に蛾の幼虫の繭出来るよな  
  あれどうにかなんないのかな、気持ち悪くて困る  
 
52 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 18:13:42.050 ID:7ph/6YmLd.net 
  >>39  
  歯ブラシで洗って  
 
32 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 17:39:35.204 ID:o7MJz3PK0.net 
  高速強襲とか初めて聞いた  
 
34 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 17:44:25.655 ID:1vxsbOpk0.net 
  >>32  
  なにそのヒットアンドアウェイ  
 
36 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 17:45:34.251 ID:bUPIkRfaM.net 
  高速は車しかなかったな  
  二輪で車コース侵入して70kmくらいで走るのはあったけど  
 
37 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 17:46:34.922 ID:o7MJz3PK0.net 
  >>36  
  車コースとか轢かれそうで怖い  
 
42 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 18:03:59.427 ID:hn2mNElq0.net 
  初教習初バイクは惨敗でした 重すぎて乗り降りで2回倒した  
  前スレでアドバイスくれた方々どうもありがとうございました  
 
55 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 18:15:44.140 ID:zi2Xabq/a.net 
  >>42  
  一番うまくなるにはこけることだって教官がいってたよ  
  こけていいときにこけておくべき  
 
44 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 18:08:16.452 ID:y1yWIWv5a.net 
  重くてもうなんなん!?(`;ω;´)ってなる  
 
47 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 18:10:51.358 ID:xNipMSjj0.net 
  教習所であんま転べなかったんだよなあ  
  普通含め後にも先にも波状路でエンストしてコケただけだった  
  なんて言うかコケないとなんか勿体無い感  
  実際あんまり運転上手くないし  
   
  >>44  
  CBぐらいガード掴んで足使って前にぐおっと前に押しながら起こせば楽勝じゃろ  
 
64 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 18:26:10.117 ID:y1yWIWv5a.net 
  >>47  
  なる ×  
  なった○  
   
  教習所初日にこれでバイクは修羅の道だなとおもましたまる  
 
76 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 18:37:32.563 ID:xNipMSjj0.net 
  >>64  
  さっきああは言ったけど初日ならしゃーない  
  俺も最初は体格にモノを言わせて無理やり起こしてクソ重かったし…  
  てこの原理で考えるのと綱引きの逆の事する感じに体全体で押し倒す勢いで押しながらちょっと上方にも上げる感覚で行こう  
 
46 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 18:10:25.703 ID:rYhF3NBXd.net 
  持ち上げられるぐらい軽いバイクなら転んでも安心だね  
 
51 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 18:13:20.445 ID:yza8TPNX0.net 
  >>46  
  自転車で100km/hとか想像したら怖すぎ  
 
56 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete] 投稿日:2015/05/26(火) 18:16:21.184 ID:TV/2QxbpH.net 
  >>51  
  ダウンヒルで60出したときはおしっこちびりそうになった  
 
88 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 19:22:51.165 ID:hn2mNElq0.net 
  >>42です  
  アドバイス等くれた皆さんどうもありがとうございます  
  最初引き起こしも出来なくてばくおんの羽音ちゃん状態でしたがコツを覚えてなんとかなりました  
  自分でクラッチを繋いで走れた時の気持ちよさと言ったら左乳首舐められながらの射精並みでした  
   
  >>46  
  第二段回に進み次第ヤマハのXT250Xを購入する予定です  
 
48 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 18:11:43.860 ID:QGcGXT2Wd.net 
  そういや前に相談した者だけどタクボ物置のバイクガレージにしたよ  
  土間打ちから設置とか申請含めて90万かかった  
 
57 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 18:17:36.620 ID:QEBIeXBe0.net 
  >>48  
  やっぱ金かかるな単管で自作がいいか  
 
59 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 18:18:07.859 ID:9J0V2wAX0.net 
  >>48  
  なんかサイズ色々あった気がするけどどれにしたの?  
 
60 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 18:18:59.711 ID:zi2Xabq/a.net 
  >>48  
  高くね?バイク何台入るの?  
 
62 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 18:24:47.847 ID:QGcGXT2Wd.net 
  >>59  
  >>60  
  奥行3.1、長さ5.1、高さ2.5くらい  
  15.5平米だったかな  
  ツーシャッターのやつにした  
  バイクがんばれば6台くらい入るんじゃないかな  
 
53 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 18:14:24.687 ID:FboSIJVI0.net 
  カブくらいなら持ち上がるだろ  
  カブで100km/h出すのも怖いが  
 
71 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 18:32:58.366 ID:aiVuM5MDa.net 
  カタナ400とSR400とgoose350だったらどれがおすすめ?教えてエロい人  
 
72 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 18:34:37.329 ID:ZJe1kn5Ta.net 
  四発って意味では良いかも、玉は無さそう カタナ  
  カスタム好きなら楽しそう SR  
  ひらひら感楽しそうGoose  
   
  俺ならGoose  
 
74 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 18:35:58.453 ID:aiVuM5MDa.net 
  >>72  
  サンクス  
  やっぱりgooseかー  
 
75 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 18:37:29.035 ID:ZJe1kn5Ta.net 
  >>74  
  カタナが良くて大型がなくてどうしてもならカタナで良いと思う  
   
  でもどうせなら1100か、750のがカタナだよねと思う  
  SRは今乗る必要ないんじゃない?  
   
  ってのも含めてGooseかと  
  安いし  
 
79 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 18:56:33.991 ID:XhUWyKS30.net 
  >>74  
  そりゃグース1択でしょ  
 
81 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 18:57:28.868 ID:MNeJkux40.net 
  ただいま、江ノ島鎌倉ツーリング楽しかった  
  http://i.imgur.com/5yr7dG0.jpg

 
   
  明日は秩父行こ  
 
86 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 19:15:31.665 ID:HXifEZwE0.net 
  >>81  
  連休かよ羨ましい  
 
89 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 19:25:13.544 ID:jP9+Q70o0.net 
  xt250xにツーリングセローのキャリアって付くのかな  
 
93 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 19:29:33.121 ID:/5+k/ELUd.net 
  >>89  
  シートレールの形状が違うから無理って専スレに書いてた  
 
95 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 19:30:54.462 ID:jP9+Q70o0.net 
  >>93  
  無理なのか、残念だ  
 
94 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 19:29:36.187 ID:GqfjQjEe0.net 
  そんぐらい測れよ  
 
97 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 19:32:53.970 ID:3dexbys+p.net 
  >>94  
  現在ナップスなので測れないです  
 
104 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 19:52:16.520 ID:9WP4z6aWM.net 
  http://imgur.com/7ra4K5K.png

 
  田舎の一軒家賃貸で納屋付二万円だよ  
  防犯ばっちり  
  友達に見せたら台風の日の犬ポジションだな  
  って言われて妙に納得してしまった  
 
108 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 20:02:09.484 ID:GqfjQjEe0.net 
  流石にアグスタF3/F4と比べたらほとんどのバイクがデザインだと劣っちゃうね  
  新旧デイトナ関係なく走る宝石相手じゃ分が悪い  
 
112 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 20:07:03.091 ID:5DB90uv0d.net 
  >>108  
  価格差が40万もあるからなかなか難しいよな  
  まぁデザイン料ってことか  
  本国マフラーに燃調変える費用で乗り出し200万は越えそう  
 
109 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 20:05:40.236 ID:3dexbys+p.net 
  死ねよハゲども  
 
111 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 20:06:55.864 ID:GqfjQjEe0.net 
  >>109  
  エイプ50なんかしか乗れない年齢だとフサフサでいいね  
 
110 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 20:05:47.356 ID:cYL+g4MOM.net 
  大家さん良い人で  
  バイクイジるんだろ?納屋に電源と照明引いちゃる  
  って自腹で電源引っ張ってくれた  
  和室の4LDKだから泊まる場所いっぱいあるぞ  
  鹿児島来たら泊まってけ  
 
115 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 20:10:08.490 ID:z+8ZM5Gha.net 
  >>110  
  濃厚な夜を期待  
 
113 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 20:08:39.285 ID:fs5ew1zm0.net 
  この顔で現行のダウンマフラーだったら良いんだけどねー  
  http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org191228.jpg

 
 
118 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 20:12:56.155 ID:5DB90uv0d.net 
  >>113  
  ミラー変えてシートカウル付けたくなる  
 
114 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 20:09:31.708 ID:JTEhZzId+.net 
  CBR1000RRのしかもレプソルカラーに乗ってる友人とツーリングに行きたいんだけど箱は付けなくないやらバッグもお断りやら言うし荷物はどうするんだろう  
 
116 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 20:11:52.194 ID:GqfjQjEe0.net 
  >>114  
  俺もSSは箱つけないしバッグも付けない  
  日帰りなら財布と携帯あればいいし  
  泊まりはめったにしないけど泊まりやるならしゃーなしつける  
 
121 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 20:16:57.736 ID:JTEhZzId+.net 
  ウエストポーチでも着けさせればええかね  
  こだわる割に靴はスニーカーだったしあぶねえわww  
 
124 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 20:19:48.688 ID:7ph/6YmLd.net 
  >>121  
  いるよな、そういう奴  
 
122 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 20:16:59.762 ID:fs5ew1zm0.net 
  工具無くても金がありゃ帰れるぞ!  
 
123 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 20:18:06.346 ID:GqfjQjEe0.net 
  >>122  
  それでも出先でサスセッティングとかポジションセッティングしたくなった時のために工具は欲しいな  
 
125 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 20:22:26.162 ID:JTEhZzId+.net 
  >>123  
  motoGPファンだからバイクそのものというよりレプリカSSれの憧れが強いみたいね  
  いいやつだから本当に安全には配慮させたい  
   
  さすがにSS乗ってると走行シーンでポジション変えるのか  
  てっきりトラブル時のための工具かと思ったww  
 
130 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 20:27:04.914 ID:GqfjQjEe0.net 
  >>125  
  サスセッティングは場所によってってのはあるけどポジションは稀かな  
  社外バックステップ買ってからポジション沼にはまった  
  今は割といいかんじだけど  
 
132 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 20:31:24.782 ID:qAjiu5myK.net 
  もし転けた時にそっぽ向いたミラー位は直せる工具位は持っておきたいな  
 
136 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 20:34:41.594 ID:jP9+Q70o0.net 
  俺も安い一軒家借りたいなぁ  
  会社から1.5万までは補助出るからそれプラスアルファでいいとこないかな  
  わりと綺麗で家賃1.5万ってのは地元にあったけど「女性限定物件」とかなってて悔しさのあまり禿げそうになったわ  
 
138 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 20:35:39.296 ID:XhUWyKS30.net 
  >>136  
  つ 性転換  
 
143 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 20:49:21.496 ID:BlBCq+vka.net 
  結局USB1つだけのDCステーション残ったからバイクにUSB扇風機つけようと思う  
 
146 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 20:53:18.552 ID:HXifEZwE0.net 
  >>143  
  前向きに付けてモーター焼いてみよう  
 
148 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 20:53:59.217 ID:xNipMSjj0.net 
  >>143  
  走行中だと逆に発電しそう  
 
151 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 20:57:12.188 ID:fs5ew1zm0.net 
  >>143  
  USB冷蔵庫付けようぜ  
 
157 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 20:59:05.566 ID:QrqJbtHDM.net 
  >>143  
  USBカイロオススメ  
 
149 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 20:55:55.565 ID:Gz3394I3a.net 
  IDバイク乗りさん  
     
    ___________    
    |__/⌒i________/|    
    | '`-イ // (●) (●) ヽヽ|  
    |ヽ ノ i / `⌒,(・・)⌒´ ヽヽ|  
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   
     バタン  
   
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
    |                |  
    |                 |  
    . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 
155 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete] 投稿日:2015/05/26(火) 20:58:48.037 ID:y1ZaCvyL0.net 
  >>149  
  腹筋がんばっ  
 
158 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:00:22.095 ID:Gz3394I3a.net 
  >>155  
  ころすきかww  
  (ぶよぶよなのはひみつ)  
 
150 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 20:56:30.364 ID:uFk8ygyEa.net 
  2週間以上納車連絡来なくてイライラする  
 
152 名前:ふぇあ子 ◆ZnBI2EKkq. [] 投稿日:2015/05/26(火) 20:57:31.712 ID:D34sIhWP0.net 
  ひゃん  
 
154 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 20:58:44.738 ID:HXifEZwE0.net 
  >>152  
  おはよう  
 
156 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 20:59:04.494 ID:BlBCq+vka.net 
  なんか面白いUSBグッズ教えてくれ  
 
160 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:01:39.274 ID:xNipMSjj0.net 
  >>150  
  軽く連絡入れてみたら?ていうか納車日とか確認しなかったのか  
   
  >>156  
  USBオナホ  
 
161 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:01:56.788 ID:vMsKWGSZ0.net 
  >>156  
  http://tech3d.s akura.ne.jp/usb3dcg/usb3dcg3.html  
  これを付けよう  
 
162 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 21:03:32.832 ID:BlBCq+vka.net 
  みんなUSBオナホ好きだな  
  確かにほしいけれどソフト入れないと意味ないわ  
 
164 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:05:21.532 ID:vMsKWGSZ0.net 
  >>162  
  http://e-ohkoku.jp/contents/EROisan.html  
 
163 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 21:04:21.787 ID:QrqJbtHDM.net 
  小型淡水魚飼育用 USB 小型水槽http://r10.to/hqDxKA  
 
165 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 21:05:48.507 ID:BlBCq+vka.net 
  >>163  
  こんなのもあるんだなw  
  バンク中とか段差で金魚飛んでっちゃう  
 
167 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:07:53.655 ID:XhUWyKS30.net 
  >>163  
  フィルター無いとかクソ水槽じゃねーか  
 
169 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 21:14:02.315 ID:QrqJbtHDM.net 
  >>165  
  水もお魚も飛ばさないライテクが身に付くよ  
  >>167  
  底にフィルターをつけてる猛者がいる  
 
170 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 21:14:21.987 ID:QEBIeXBe0.net 
  >>167  
  底面だぞ  
 
174 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:21:37.779 ID:XhUWyKS30.net 
  >>169  
  これポンプに底面接続できるのか?  
   
  >>170  
  ※フィルター機能はありません。Ph値などこまめに水質を確認の上、適宜に水の交換をお願いします。  
  って書いてあるにょ  
 
178 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:23:02.631 ID:vMsKWGSZ0.net 
  >>174  
  草津てるにょ?(遠視)  
 
181 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:26:09.048 ID:z+8ZM5Gha.net 
  >>174  
  どんなタンクでよフィルターはつけられるってじっちゃんが言ってた  
 
187 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:32:18.007 ID:XhUWyKS30.net 
  >>181  
  ホースさえ通せば外部式はつくものね  
 
194 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 21:37:41.992 ID:QrqJbtHDM.net 
  >>174  
  わからん  
  レビューを見たらフィルターをつけた人がいる  
 
171 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:16:51.851 ID:lEHXbVli0.net 
  平和公園行ってくる  
 
173 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:21:22.409 ID:Gz3394I3a.net 
  >>171  
  心霊スッポトなんだっけ?  
 
176 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:21:59.556 ID:lEHXbVli0.net 
  >>173  
  やめてよー  
  やめなよー  
   
  お墓いっぱいだよぉ  
 
172 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:20:55.600 ID:yHimdbqNp.net 
  明日は秩父の予定だったけれど、日光東照宮行きたいから明日は日光!!!  
   
  誰か俺に初ヤエーしてくれよ  
 
177 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:22:16.587 ID:XhUWyKS30.net 
  >>172  
  知多半島まで来たらしてやるぜ?  
 
179 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:25:35.380 ID:MOmLLe160.net 
  カワサキのバイクって結局どうなん?  
  興味はあるけど、カワサキか・・・のせいで一歩踏み出せん  
 
184 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:29:53.354 ID:X1JPVx9P0.net 
  >>179  
  どうせバイク速報の入れ知恵だろ  
 
185 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:30:45.451 ID:vMsKWGSZ0.net 
  >>179  
                      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  
              ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、  
             /        ヾ  /       ~`ヽ  
           /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ  
          /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i  
        /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ  
        |         |               ヽ  |  
        /        ;/                ヽ ヽ  
       /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |  
       i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ  
       |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |  
       |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |  
       |         ;:|           :::::::       | :|  
        |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |  
        |       /ヾ..                  | |  
        |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |  
  ..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |  
          |         ヽ\             /  |  
          |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./  
          ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ  
          /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、  
             ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |  
           /.     \        ~>、,.-''"      |  
      ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/  
              嘘を嘘と見抜ける人でないと  
              (川崎を使うのは)難しい  
 
192 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:37:05.123 ID:21+u0WBn0.net 
  >>179  
  今のは基本的に大丈夫、たまにリコールやらあるけど国内他社と変わらないレベルだし。  
  タイ製なのが不安かもだが明石の中の人にタイ人が多いから人材面では大して変わらなかったりする。  
 
197 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:41:02.291 ID:Gz3394I3a.net 
  >>192  
  タイ人のちっさいおっさん妖精が棲むninjaRを想像した  
 
180 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:26:05.266 ID:yHimdbqNp.net 
  知多半島オフ?  
 
186 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:30:52.029 ID:XhUWyKS30.net 
  >>180  
  する?  
  明日から3連休だしかまわんよ?  
   
  >>179  
  別に他の国内メーカーとかわらないよ  
  KTMに比べたら全然トラブル起きないし  
 
188 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:35:26.184 ID:VZC/L/6n0.net 
  カワサキか...のネタの時間軸はZZR1100のC型とかユメタマのB型の頃までだと思う  
   
  振動でパーツがもげるのはもっと前の話だと思う  
 
195 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:40:12.891 ID:XhUWyKS30.net 
  >>188  
  04年モデルのKSR110は振動でシュラウドやリアカウルのビスがよくなくなったよ  
 
200 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:44:34.396 ID:6owh0cdKa.net 
  >>195  
  単気筒はしゃーない  
  ホンダでもヤマハでもねじどっかいくし  
 
190 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:36:15.533 ID:26nRY9f5a.net 
  WR売ってデイトナに乗り換えようかしら…  
  WRに不満があるわけではないがどう思う?  
 
191 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:37:03.155 ID:vMsKWGSZ0.net 
  >>190  
  WR売ってWR買えば解決  
 
198 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/05/26(火) 21:41:58.090 ID:znX5rYZm0.net 
  隼にフォグランプ付けたい  
  もっと明るくしたい  
 



00:19|この記事のURLコメント(0)VIP | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • SC64高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
  • SC64高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
  • SC64高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
  • SC64高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
  • SC64高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
  • Fate/GOスレ
  • Fate/GOスレ
  • SC64高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
  • SC64高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸